
物語を紡ぐドラマティックなノートがベストに選出
「とにかくこの香りに夢中!」という声が集中した3点は、どれも研ぎ澄まされた感性で知られるアーティストやスター調香師が手がけた香り。シンプルな構成で、物語を紡ぐドラマティックなノートを創り上げているのも共通点といえそう。
1位 セルジュ・ルタンス ルペルスヴァン オードパルファム
2位 ディオール ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール ボア タリスマン オードゥ パルファン
クリスチャン・ディオールがお守りとしてポケットに忍ばせていた木片と、フランシス・クルジャンがポケットに忍ばせていた、幸運を掴む角砂糖。シダーウッドとバニラが出合う香りは、二人に共通する「迷信深さ」にインスパイア。甘美なバニラが神秘的で力強いシダーウッドに包まれて、その豊かな魅力を余すところなく発揮。
「甘く、深くなんていい香り! 上質なバニラのほのかな甘さにうっとりしてしまう、 Indulge フレグランス。温もりが恋しくなる季節や体力気力ともに落ちているとき、この香りをまとうと自然と笑顔が戻ってくるような。クルジャンってやっぱり天才!と感嘆」(平さん)
「いつまでも浸っていたくなる心安らぐバニラの香りに、甘さにも『質』があると実感。それがドライで深みのあるウッディノートと溶け合うと、こんなにもアディクティックになるなんて! この香りこそを、いつも自分らしくあるためのお守りにしたい」(巽さん)
パルファン・クリスチャン・ディオール
https://www.dior.com/
03-3239-0618
3位 エルメス エルメッセンス ウード・アルザン オードパルファム
アッサム産のウード(沈香)に、栗毛(アルザン)の馬の匂いの記憶を呼び覚まされたメゾンの調香師クリスティーヌ・ナジェルが、そのときめきを再現しようと、沈香とローズをひとつにした香りに。そのふたつが完璧に調和したノートは、繊細で魅惑的、かつ荘厳。
「ナジェルがかつて『ギャロップ』でイメージしたのは馬の背に乗るバラでしたが、この香りでは百戦錬磨のプロ、ナジェルがさらに歩みを進める物語を目撃。『馬』というアイコンとウードが出合うと、ここまでモダンな風になるのだな、と感動しました」(編集G)
エルメスジャポン
https://www.hermes.com
03-3569-3300