二度見、三度見してしまう色です。黄みがあって、ほのかにくすみを帯びた可愛いブルー。錆浅葱、とでもいうんでしょうか。

このマニキュア、名前をFactory Girlといいます。ファクトリー・ガールといえば、イーディ・セジウィック。そういえば、こんな青のアイシャドーをまとったイーディのアートワークを見たことがあるような。
ウォーホルも好きそうなポップな色ですよね。作品のモンローのアイシャドーは、もうすこし明度の高い水色だったかな?

……と、ひとりニヤニヤしながら連想ゲームができるのが、ADDICTIONの色名の魅力のひとつ。名前をのぞき込むたび、AYAKOさんの頭のなかをあれこれ妄想しながら、考えを巡らせるひとときが実に楽しいのです。

この青、オークル肌との相性が素晴らしい。なじみがよくて、プレイフル。とびきりのしゃれっ気もきいてます。青が好きで、アクセサリーや差し色にブルーを選びがちな自分にとっては、まさにストライクなマニキュアです。しかも、レギュラーサイズの現行品にはもう無い、貴重な色。

この青をはじめとした8本を詰めた、スペシャルパッケージが限定発売中です。原稿を書いている今は、まだ在庫がある様子。 1920年代のシノワズリに着想を得た7本に、ささくれ防止に大活躍のキューティクルオイルが加わった最強の8本。どれもタイムレスに美しい。しかもサイズは各6mlなので、「永遠に使い切らない…」なんて心配は無用ですよ皆さん!

ときにはしくじることもちょっぴりかなしいことも、あわてることも恥かくことも毎年爆増する忙しい年末だって(私だけですかね?)、この青を見れば元気をもらえます。ぜひ皆さんに試してみてほしいブルーです。


おしゃれスナップ、モデル連載コラム、美容専門誌などを経て現職。
趣味は相撲観戦、SPURおやつ部員。