パレットアイシャドウで描き出すグラデーションもよいけれど、本音を言うとアイカラーひとつでさっと仕上げたい。アイシャドウ1色で雰囲気あるニュアンスをまぶたに彩ることができたなら―という気持ちに、RMKのYUKIさんが応えてくれました。角度によってうつろう奥行き、複雑なきらめき。感動。見とれる色です!

 

キラキラ、びりびり、ふわふわ。質感で語れのタイトルイメージ

キラキラ、びりびり、ふわふわ。質感で語れる春のマストバイ

パレットアイシャドウで描き出すグラデーションもよいけれど、本音を言うとアイカラーひとつでさっと仕上げたい。アイシャドウ1色で雰囲気あるニュアンスをまぶたに彩ることができたなら―という気持ちに、RMKのYUKIさんが応えてくれました。角度によってうつろう奥行き、複雑なきらめき。感動。見とれる色です!

 

これほど饒舌なシングルアイシャドウがあっただろうか!

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ 21
RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ 21 ¥3,080<4月4日発売> レフィル¥2,530・単色ケース¥550。セット価格で¥3,080に

来たる金曜日に発売となるRMKのモノアイシャドウ。定番22色に、限定色が2つの合計24色の展開で、質感は3カテゴリーからなります。

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ 21
角度によって赤みや青みが揺らめく魅力的な発色

発色に優れ、しかも乾燥しにくいマット、繊細なきらめきをかなえるつややかなシマー、そしてハイスパークルの3種類。今回紹介するイチオシ色はハイスパークルに属するのですが、この輝き方がじつに複雑で、ドラマティック! 秘密はクリアなゲルに顔料を混ぜ込んだ画期的なフォーミュラ。ゆえに、パールの輝度が劇的に高く、しかも肌への密着力が高いのです。大粒パールがまたたくさまに、ほどよい湿度がたゆたって、濡れたような唯一無二の上質キラキラを実現。

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ 21

24色のオプションに目移りしてしまうけれど、1色を選ぶなら私は21番。絶対に21番。名前をインソムニア プラムと言います。不眠のプラム……想像力が掻き立てられますよね。憂いを帯びたピーチトープに、グリーンやブルーをはじめとした偏光パールがまたたいて、繊細な陰影と余韻を残す。プラム、という言葉にはこの上なく素晴らしいという意味合いも内包します。まぶたにのせてさまざまなアングルから眼差しを眺めたとき、そのネーミングにはっとするはず。

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ 21
偏光パールの、無限の宇宙……!
RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ 21

アイシャドウブラシで使用するよりも、指でのせるのがおすすめ。まぶたにさっと右に左にワイプして、あとはブラウンのマスカラをのせるだけで充分おしゃれな目もとに。抜け感と華やかさ、その両方のモードな均衡が体感できるこの1色。きっと発売後に人気集中すると目しています!

ここまでビリついてよいのか? そこんじょそこらのプランパーじゃありません

M·A·C リップガラス ブロウ
M·A·C リップガラス ブロウ ¥4,180<4月4日発売>

M·A·Cがやってしまいました。ワンストロークで容赦なくビリつかせるリップオイルプランパーが、今週金曜日にリリースされます。

「春眠暁を覚えず」な季節に発売する、気遣いにもぐっと来ましたよね。私がどれだけ眠いかを知ってくれている。ショウガ根オイルが温感を促し、一方でメントールが涼感を―とはいえ、個人的にはあたたかいとかスースーする以前に、ビリビリ感に度肝を抜かれました。配合のトウガラシ果実エキスが演出するこの刺激。最初に塗布する際は、深呼吸してから臨んでください。

M·A·C リップガラス ブロウ
保湿への配慮も忘れません。高濃度ピュアボタニカルオイルが、うるうる感へと働きかけます

そしてご覧ください、「く」の字を描いたようなふくよかなアプリケーターを。丸みが唇の曲線を包み込んで、みずみずしさを届けます。

M·A·C リップガラス ブロウ

M·A·Cの「リップガラス」といえば、チューブタイプの「リップガラス クリア」が目に浮かぶ世代です。理想的な粘度、唇を鏡面仕上げにしてしまうような反射、永遠のベストセラーですが、そのファミリーとして世に放たれる、燃えるような「ブロウ」。口もとにボリュームが欲しい人はもちろん、間違いなくカンバセーションピースにもなる強烈な新作、まずはカウンターで試してみる価値、充分です!

毛穴ぼかしと血色と。こんなふわふわチークを探していた!

Fujiko メロメロチーク 02
Fujiko メロメロチーク 02 ¥1,760/かならぼ<4月3日発売>

去年のマイ・ベスコスだった「水彩チーク」。つややかな頬色を演出するフジコのリキッドチークシリーズに新作が加わります。

Fujiko メロメロチーク 02

今回のテクスチャーはふわふわセミマット。アプリケーターから取ったリキッドは、トントンと指の腹でなじませるとさらりとしたパウダーに仕上がります。フォギーでナチュラルな色付きに満足しながら鏡を凝視して、気づいたことがありました。小鼻脇の毛穴が目立たなくなるように見える―?? 

Fujiko メロメロチーク 02

カギは、絶妙に配合された球状パウダーにありました。凹凸を隠蔽するというよりも、球状のシリカが光を巧みに乱反射させて、目くらまししてくれるんですね。ぼかしこんでピンが合わないように見せる、このふわふわ質感は毛穴人間の救世主。

Fujiko メロメロチーク 02

おすすめは底色に青を秘めたピンク。トーンアップをかなえ、透明感を引き出します。

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ 21  M·A·C リップガラス ブロウ Fujiko メロメロチーク 02

「はじめまして」の季節です。テクスチャーの個性あふれる新発売アイテムがあれば、初対面の誰かの会話の糸口になるかもしれません。

今回紹介したアイテムはこちら!

商品名:RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ(レフィル)

価格: ¥2,530 

今回紹介したアイテムはこちら!

商品名:リップガラス ブロウ

価格: ¥4,180

今回紹介したアイテムはこちら!

商品名:メロメロチーク

価格: ¥1,760

エディターIGARASHIプロフィール画像
エディターIGARASHI

おしゃれスナップ、モデル連載コラム、美容専門誌などを経て現職。
趣味は相撲観戦、SPURおやつ部員。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!