【マルニ マーケット】のバスケットバッグをお供に、ウキウキの初夏が始まりました #深夜のこっそり話 #1955

日に日に本格的な夏の始まりをすぐそこに感じるような気候になってきました。まだ5月ではありますが、思わず目を細めてしまうような陽射しに誘われ今年もいち早くかごバッグを解禁。今年の夏はこれをガシガシ使おうと、2月に買っておいた【マルニ マーケット】のバスケットバッグです。長い間探していたデザインに、やっと出合うことができました!

コロンビアの陽気なエッセンスが効いたデザイン

マルニ マーケット バスケットバッグ
ピンク×ブラウンの格子につぶらな瞳の犬

革新的なカラーリングや印象的なプリントが特徴的な【MARNI(マルニ)】の別ラインとして展開されている【マルニ マーケット】。人気のバッグ以外にも、ファーニチャーやホームアクセサリーも揃います。2015年からコロンビアのアーティザンコミュニティとのコラボレーションを行っており、そこから生み出されるプロダクトはどれも色使いに富んでいて、見たことがない、まだ持っていないような組み合わせに心躍ります。毎年追加されるプレイフルな柄や素材使いも注目です。

手に取るとハッピーな気分になれる、私にとってのラッキーアイテムのようなもので前々からいくつか愛用しているのですが、一昨年に犬が家族に加わったこと、一番好きな色がピンクということで探し求めていたこちらのデザイン。オンラインで見つけられず諦めかけていたところ、帰省先の大阪の、マルニ マーケット唯一の常設店舗MARNI FLOWER CAFE(マルニフラワーカフェ)で出合えました!

ついつい頼ってしまうタフネスと大容量

マルニ マーケットのバスケットバッグ
PC以外の手回り品はすべて収まります!

こちらのバスケットバッグ、デザインが素敵なのはもちろんのこと、ポリプロピレンのコードで編まれたタフな作りで、濡れに強く汗ばんだ腕に持ってもサッと拭けてダメージを気にしなくていいのが一番のポイント。軽い素材使いながらもフロントに配されたレザータグが品格を添えてくれます。そして何といっても重さ約200g、タテ約23cm×ヨコ約23cmマチ約15.5cm(ハンドメイド製品のため個体差あり)という絶妙なサイズ感。手に持つとどちらかと言えばコンパクトでバランスのいいサイズ感なのに、申し分ない大容量なのです! 600mlのウォーターボトル、ウエットティッシュなどを入れた大きめポーチ、リップと目薬を入れた小さめポーチ、財布、ハンカチ、鍵、AirPodsも余裕です。エコバッグを忘れて出かけても、そんなに大きなものでなければこれ一つに収まります。

ファッションを楽しみながら参加できるソーシャルアクション

マルニマーケットのバスケットバッグ
犬モチーフに目がありません

【マルニ マーケット】はコロンビアのアーティザンコミュニティとのコラボレーションを通して、仕事を通した自立と自由の獲得をサポートしています。ラインナップされるアイテムは熟練した職人たちの手作業により生み出されるもの。心惹かれたアイテムを手元に迎えるなら、それが少しでも人や社会にとってポジティブなアクションに繋がれば嬉しい。そんな気持ちも叶えてくれるプロジェクトです。今年も定番アイテムを始め新商品まで色とりどりのバッグがオフィシャルウェブサイトに勢揃いしています。あれもこれも欲しい気持ちを落ち着かせて、まずは今年迎えたこちらのバッグを愛用しようと思います。

エディターYAMASAKIプロフィール画像
エディターYAMASAKI

新米エディター。大人になるにつれてピンク愛が加速し財布もスマホもピンクに。お酒が飲めないためお茶全般と美味しいご飯が大好き。

FEATURE