香りについて書かれている文章を読むと、どうしてもその香りを嗅ぎたくてたまらなくなることはありませんか? 「嗅的好奇心」が少し強めな私は、フレグランスのリコメンド記事や新作香水のリリースを読むと、想像がもう大きな風船のようにふくらんで、ショップに駆け込みたい衝動に駆られることもしばしば。好奇心が赴くままにお店へ行ってあれこれ試せたらいいのですが、時間もお金も限られるので、よくディスカバリーセットを買っています。
香りについて書かれている文章を読むと、どうしてもその香りを嗅ぎたくてたまらなくなることはありませんか? 「嗅的好奇心」が少し強めな私は、フレグランスのリコメンド記事や新作香水のリリースを読むと、想像がもう大きな風船のようにふくらんで、ショップに駆け込みたい衝動に駆られることもしばしば。好奇心が赴くままにお店へ行ってあれこれ試せたらいいのですが、時間もお金も限られるので、よくディスカバリーセットを買っています。
ブランド名:Maison Louis Marie
商品名:No.9 ヴァレ ドゥ フェルネ自然公園
価格:¥19,800

ビューティ担当。コーヒーとビターチョコ、デニムに赤リップが永遠に好きです。