「酸化」を気にせず、外飲み、ちょい飲みで大活躍!【レコルト】のイージーワインキーパーで、ワインライフがもっと自由に #深夜のこっそり話 #2173

ワタクシゴトで恐縮ですが、ワイン好きが高じて現在ワインの資格取得を目指して勉強をしています。そんな私にとって、毎晩のテイスティングは欠かせないルーティンのひとつ(まぁ、単に飲みたいだけ。汗)。地域別やブドウ品種別に飲み比べる際、多種のワインを少しずつ開ける必要があり、どうしても飲みきれずにワインが余ってしまう。これまでもワインキーパーは幾つか試してきましたが、単にボトルに蓋をするだけのものだったせいか、せっかくのお気に入りが酸化して、香りも味も風味も落ちてしまうこともしばしば。これではワインにも申し訳ない……。対策を練るべくキッチン雑貨に定評のあるライフスタイルショップをふらりと訪れたある日、出合ったのがレコルトのイージーワインキーパーです。

ワタクシゴトで恐縮ですが、ワイン好きが高じて現在ワインの資格取得を目指して勉強をしています。そんな私にとって、毎晩のテイスティングは欠かせないルーティンのひとつ(まぁ、単に飲みたいだけ。汗)。地域別やブドウ品種別に飲み比べる際、多種のワインを少しずつ開ける必要があり、どうしても飲みきれずにワインが余ってしまう。これまでもワインキーパーは幾つか試してきましたが、単にボトルに蓋をするだけのものだったせいか、せっかくのお気に入りが酸化して、香りも味も風味も落ちてしまうこともしばしば。これではワインにも申し訳ない……。対策を練るべくキッチン雑貨に定評のあるライフスタイルショップをふらりと訪れたある日、出合ったのがレコルトのイージーワインキーパーです。

酸化防止だけじゃない! 飲んだ日付もしっかり記録

レコルトのイージーワインキーパー
ワインキーパー 各¥990/レコルト

最初は、レコルトのイージーワインオープナーを持っているので、その延長線でと思い手に取りました。見ると、愛らしい丸みのあるシンプルなフォルム。ワインを彷彿とさせるカラーパレットも素敵。シックなボトルデザインをじゃましないブラックも!と最初は、見た目で引かれたものの、最も私の心を掴んだのは、空気をしっかり抜いて酸化を防ぐだけでなく、「開けた日付」をセットできるという機能。これなら「あのワイン、いつ開けたっけ?」というときも大丈夫。そして、アンダー1000円というカジュアルプライス。迷わず3色をピックしレジへと向かいました。

レコルトのイージーワインキーパー
ワインキーパーを回して保存した日付に合わせます。

実際に使ってみると、このワインキーパーの魅力は単なる保存以上のものだと気づきました。自宅でのテイスティング以外にも、活躍シーンが多いのです。

外飲み、ギフトでも大活躍

レコルトのイージーワインキーパー
ボトルに合わせてカラーを選ぶのも楽しい。

先日は友人宅でワイン会があり、それぞれがワインを持ち寄りました。その日は温かったのでバルコニーで外飲みすることに。太陽の下で飲むワインは格別ですが、風やホコリが気になるもの。ワインキーパーがあればそんな心配も不要。空気を抜いてしっかり密閉してくれるので、ワイングラスを片手に心ゆくまで語り合えます。もちろん、飲みかけのボトルを横倒しにしても漏れる心配はなし(やりがちですよね)。何より、気に入ったワインが残っていたらそのまま持ち帰れるのがうれしい。素敵なボトルだけでなく中身のワインも一緒に、帰宅してまたゆっくり味わえるのです。

また、私はよくギフトでワインを贈るのですが、最近はこのイージーワインキーパーをセットにするようになりました。“その人のためにワインを選ぶ”という演出と、ワインを長く楽しむためのアイテムがセットになっていて「気が利いてる!」と、喜ばれているような気がします。贈ったワインは飲むと終わりですが、ワインキーパーを見るたびにワインとの一期一会を(ついでに私のことも)思い出してもらえるとうれしいなと。手頃な価格なので、相手にも気を遣わせることなく、センスの良いプチギフトとして重宝しています。

これからの季節は、アウトドアシーンでも活躍しそうですよね! 好きなときに好きな場所で好きなだけ味わう。ワイン好きな人には、ぜひ手にとってほしいアイテムです。

今回ご紹介した商品はこちら!

ブランド名:récolte(レコルト)
商品名:イージーワインキーパー
価格:¥990
カラー:ブラック、ワインレッド、ホワイト(ほかに、オリーブグリーン/ボルドーレッドの2色セットもあり)
サイズ:約直径4.2×高さ5.7cm ※約46g

エディターYOSHIMURAプロフィール画像
エディターYOSHIMURA

食べること、カラダを動かすこと、旅することが大好物のアクティブ派。その反動か、ワードローブは甘め嗜好。花柄アイテム&ワンピースがクローゼットを占拠しています。

記事一覧を見る