2024.05.20

初夏につけるベロアこそ最高に推せる! 【アレクサンドルドゥパリ】のリボンシュシュ #深夜のこっそり話 #1950

ベロア素材といえば、秋冬のイメージがありますよね。でも、そんな固定観念を吹っ飛ばし、肌見せの季節だからこそいい! とオシャレの幅を広げてくれたヘアアクセサリーがあります。それがこちら、アレクサンドル ドゥ パリのリボンシュシュです。

海外セレブのスタイリングに憧れて

初夏につけるベロアこそ最高に推せる! 【の画像_1
カジュアル派の私でもつけやすい甘すぎないデザインに一目惚れ

事の発端は、いつものように大好きな海外インフルエンサーのスナップをSNSで漁っていたときのこと。

ほどよく日に焼けた肌にタンクトップを合わせ、ざっくりとラフなヘアスタイルにベロアのシュシュをつけた海外セレブのスナップを見て、「これは絶対真似しなくては……!」という衝撃に駆られました。30代目前というところでリボンが大きすぎてもちょっと恥ずかしいし、チープに見えてしまうものも気が引ける……。
プチプラからラグジュアリーブランドまで色んなブランドを探し回ってやっと行きついたのがアレクサンドル ドゥ パリのリボンシュシュでした。

アレクサンドル ドゥ パリは、フランスを代表するヘアアクセサリーブランドのひとつ。
数々のロイヤルファミリーや大俳優、セレブリティのヘアを手がけた伝説的ヘアスタイリストのルイ・アレクサンドル・レモンによって1971年に誕生しました。ヘアクリップやカチューシャなど、フランスのエスプリが感じられる上品なヘアアクセサリーが豊富に揃っていて、とても素敵なブランドです。

数あるアイテムに目移りしそうになりながらも、今回はこのながーいリボンデザインに一目惚れし、お持ち帰りしました。

足の長いリボンに一目惚れ!

初夏につけるベロアこそ最高に推せる! 【の画像_2
カラーはブラック、ブラウン、ネイビーの3色展開

正直、似たようなリボンデザインのシュシュは色んなブランドから出ていましたが、アレクサンドル ドゥ パリのリボンシュシュはすべてにおいてクオリティが高く、さすがは高級ヘアアクセサリーブランドという印象。

ベロアの質感はしっとり、柔らかく、上品な艶がとても美しい。ベロアって一歩間違えると質感がテカテカしすぎていたり、手触りがよくないものもあるのですが、これは本当に非の打ち所がありません。輪っかの部分にはブラックで縁取られたパイピングデザインが施されていて、さりげないポイントに。「よく見なきゃ分からないのでは……」と思いつつも、細かいこだわりが詰まっているところにきゅんとしてしまいます。

最大のポイントは、このながーいリボンデザイン。リボンとはいっても、甘すぎずどこかモードな要素さえ感じられて、存在感がありつつも、悪目立ちしない。‟イタい”感じにならず、大人でも身につけられる計算し尽くされたデザインなのです。

夏こそベロアを堪能したい

初夏につけるベロアこそ最高に推せる! 【の画像_3
動くたびに上品に揺れるこの長さ、最高です!

難しいテクニックがいらず、サッとつけるだけでサマになるのもシュシュのいいところ。時間に追われる日や、出先で髪をまとめたくなったときに、とても便利です。黒ゴムだけだと疲れて見えるボサボサヘアも、このシュシュがあるだけでなんだかそれっぽい、いい感じに。エレガントな雰囲気を身にまとえるので、カジュアルな服装のハズしにもちょうどいいし、オケージョンにも使えて、とても重宝しています。

基本どんな服装にも合うのですが、今はとことんラフに身につけたい気分。肌を見せるこれからの時季にこそ、ベロアの重厚感をスパイスに、自分らしいオシャレを楽しみたいです。

初夏につけるベロアこそ最高に推せる! 【の画像_4
腕につけるのも素敵かも?
エディターSASAKIプロフィール画像
エディターSASAKI

主にセレブリティ担当。海外コスメやファッションなど海外カルチャーに憧れを抱きつつも、日本の温泉巡りがやめられない。

記事一覧を見る