心地よさで選ぶ、夏におすすめの【洗顔&クレンジング】

今年の春夏は、"オフケアアイテム"が豊作だ。機能性やテクノロジーにこだわることも大切だけど、もっと感覚的に心地よさを求めたっていい。"もこもこ" "ツルン"とテクスチャーや肌が奏でる音に耳を傾け、選んでみよう

SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ

SUQQU ヴィアルム ザ ウォッシュ
(125g)¥11,000/SUQQU

手のひらに出して驚くのが、糸を引くようなねっちりとした新感覚の濃密テクスチャー。グミを想起させるほどの弾力の理由は、豊富な保湿成分を配合しているから。研究開発に約7年を要したというスクワランやワセリンを閉じ込めたマイクロオイルカプセルが、洗いながら肌の上で溶け出し、すすいだ後も肌の上にとどまる。すっきりと汚れを落としながらも角層の水分量を高め、ヌルつくことなくしっとりなめらかな肌へと整える美容液級の洗顔料。

RMK Wトリートメント クレンジングバーム

RMK Wトリートメント クレンジングバーム
(100g)¥4,620/RMK Division

メイク落ちのよさと肌への優しさから、人気のバームタイプ。硬めなテクスチャーと思いきや、なじみのいい適度な柔らかさ。固形ワックスに液状オイルを閉じ込めた処方のため、肌の上でじゅわ〜っととろけ出す感触にうっとり。オレンジ果実エキスをはじめとする潤い成分のほか、キャロットオイルやオリーブ果実油などのエモリエント成分も贅沢に配合。メイクアップだけでなく気になる角栓も除去し、ハリまで感じるツルンとした肌が楽しめる。

TWANY&me パウダー ソープ ハグ

TWANY&me パウダー ソープ ハグ
(40g)¥2,750/カネボウ化粧品

ニキビが繰り返しできやすい肌のために生まれた、新スキンケアラインの酵素洗顔。優しいアミノ酸系洗浄成分を軸に炭やクレイをプラスしたパウダーは、少量の水を混ぜると柔らかな泡に変身する。まさに"ハグ"するかのようにほわほわとした感触で肌を包み込み、必要な潤いは残しながらも余計な皮脂や汚れをすっきり吸着。素早くすすげ、キュッと引き締まったまっさらな洗い上がりを堪能して。

est AC ピュリファイ マッサージウォッシュ

est AC ピュリファイ マッサージウォッシュ
(170g)¥4,950(編集部調べ)/エスト

2007年に誕生した炭酸ガスマッサージ洗顔料が、13年ぶりにリニューアル。100%炭酸ガスの噴射剤でつくられる、毛穴より小さな濃密マイクロ炭酸泡にパワーアップし、美容保湿成分も新たに追加された。もこもこのへたりにくい弾力泡でくすみの原因となる古い角質や皮脂を取り去るだけでなく、同時にマッサージできるところが魅力。むくみも気にならない、シャキッと小顔を手に入れたい。

FEMMUE バブルシンフォニー ムースウォッシュ

FEMMUE バブルシンフォニー ムースウォッシュ
(150㎖)¥4,180/アリエルトレーディング

韓国発の人気スキンケアブランドの「ファミュ」。今年新たに追加されたのは、ワンプッシュで雲のようにふわふわとしたフォームが出てくる弱酸性の洗顔料だ。ブランドのシグネチャーでもあるカメリアウォーターをベースに、ココナッツ由来の洗浄成分を採用した100%自然派由来にもこだわりが。キメの奥の超微粒子の汚れまで取り去り、スベスベとした透明感のある肌へリーチ。

EXCIA アンベアージュ ジェリー ウォッシュ

EXCIA アンベアージュ ジェリー ウォッシュ
(120g)¥11,000/アルビオン

プルンとクリアなジェルの中に、保湿成分が配合されたピンクのカプセル顆粒が泳ぐ洗顔料。少量の水を混ぜるだけで瞬時にベルベット感触の濃密泡が立ち、むっちりと肌に吸いつくようにフィットする至福の洗い心地だ。汚れを落とすだけにとどまらず、年齢を重ねるほどに積み重なる乾燥した角層細胞を一掃し、自らが持つ肌再生力にもアプローチ。洗うたびにピカッと生まれ変わったような素肌に。

Waphyto ナリッシング クレンジングオイル

Waphyto ナリッシング クレンジングオイル
(140㎖)¥4,950/Waphyto

クレンジングオイルながら、テクスチャーは厚みを感じるジェルのよう。その秘密は、天然のとろみ成分であるボタニカルバターを含む、6種の植物オイルが配合されていること。肌になじませるとぷるんとした感触でのび広がり、メイクアップや汚れを絡めとるようにキャッチ。植物由来の次世代レチノールと呼ばれるバイオレチノールとドクダミエキスも加わり、くすみのないちゅるんと明るい肌へ。

DECORTÉ AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング

DECORTÉ AQ ラディアンス ウォータリー ジェル クレンジング
(175g)¥7,700/コスメデコルテ

肌と心の関係性に着目したスキンケアシリーズに、毛穴のエイジングケアをかなえるオイルフリーなジェルクレンジングが登場。美容液90%配合のぷるりとしたテクスチャーは、肌になじませるとじわ〜っとみずみずしいウォータリー質感になり、メイクアップをキャッチするとより軽やかな感触に変化。毛穴の奥の黒ずみや蓄積汚れ、過剰な皮脂なども根こそぎオフし、ツヤッと輝く素肌へと導く。

episteme ステムサイエンスクレンジングa

episteme ステムサイエンスクレンジングa
(110g)¥8,800/ロート製薬

ロート製薬の最先端技術を集結させたエピステームから、ハリを高める効果が期待できるクリームタイプのクレンジングがお目見え。コクがありながらも柔らかなテクスチャーがスルスルとのび広がり、汚れをしっかりと吸着した後に"ふっ"と手の感触が軽くなったら洗い流すサイン。独自の複合美容成分を新採用し、クリーンな肌にリセットしながらも、しっとりうるっと満ちた仕上がりがかなう。

MEM ジェントル クレンジング ミルク

MEM ジェントル クレンジング ミルク
(150㎖)¥4,950/メム

エステティシャンである瀬戸口めぐみが監修する新ブランド。プロの手技を体感したかのような使用感にこだわりが。手のひらで温めて柔らかくする"とろける感覚"を再現したというミルキーなテクスチャーで、メイクアップだけでなく肌も心もとろ〜んとほぐれていくかのよう。さらに約85%と高配合された美容液成分と吸着力のあるクレイが、ふくふくとした潤いと肌が刷新される心地よさを両立する。

洗顔に関する記事をもっと見る