【2025年韓国ドラマ】本気でときめき、泣ける。今年Netflixで観るべき名作ロマンスを韓ドラマニアが厳選!

SPURデジタルの韓ドラ班がご紹介してきた様々な韓国ドラマの中から、今回は「2025年Netflix配信開始の名作ロマンスドラマ4選」にフォーカス! 一度観たらノンストップ視聴必至の伝説級のドラマをぜひチェックして。

SPURデジタルの韓ドラ班がご紹介してきた様々な韓国ドラマの中から、今回は「2025年Netflix配信開始の名作ロマンスドラマ4選」にフォーカス! 一度観たらノンストップ視聴必至の伝説級のドラマをぜひチェックして。

【韓国ドラマ ナビゲーター】
さすらいのライター 山崎敦子
『最高の愛 〜恋はドゥグンドゥグン〜』より韓国ドラマに魅せられ、日々最新ドラマをリサーチするさすらいのライター。さまざまなジャンルを渡り歩き、今では美容記事に携わること多し。サバイバルオーディションも大好物で、今の推しはENHYPEN。推しの俳優は絞りきれないほど多数。エクラwebでも韓流連載執筆中。

韓ドラ追っかけ班/エディターK
母の影響により、第1次韓流ブームの火付け役となった『冬のソナタ』から韓国ドラマの世界へ足を踏み入れる。「寝不足だけど幸せ」を合言葉に、20年以上あらゆるジャンルの韓流ドラマを観続けている。ドラマに加え、アイドル、コスメ、ファッションなど、日々韓国まわりの情報をキャッチアップ。ドラマを観るたびに推しの俳優が増えていく毎日です。

少女時代 ユナ×イ・チェミン『暴君のシェフ』/定番の時代劇ロマンスに、料理のエッセンスを添えて

Netflix韓国ドラマ 少女時代 ユナ イ・チェミン 『暴君のシェフ』の場面写真

Netflixシリーズ『暴君のシェフ』独占配信中

話題沸騰中のイ・チェミンと少女時代 ユナのロマンスドラマの見どころをさすらいのライター山崎が解説。

ここ数年、メキメキと俳優として成長する少女時代 ユナの主演とか、もう一人の主人公“暴君”役のイ・チェミンへの交代劇とか、配信前から話題沸騰だったこの作品。蓋を開けてみれば、ユナのロマコメ時代劇ヒロインは超絶可愛いし、イ・チェミンは予想以上にハマり役で、いつか来るぞ、来るぞと思っていたブレイクはこの作品で決定的だし、かなりな高レベル。
で、物語はというと、コンテストで世界一になった天才シェフのヨン・ジヨン(ユナ)が、朝鮮王朝時代にタイムスリップ、歴史的にも暴君として名高いイ・ホン(イ・チェミン)と出会うことからスタート。実はホン王、つまり暴君は大の美食家。ジヨンの料理を食べた暴君、そのかつてないおいしさに衝撃を受け、あろうことか宮廷料理の最高位の「待令熟手」、つまりは暴君のシェフに任命してしまうという。その料理を口にした途端、花は咲き乱れるわ、蝶は踊るわ、花火があがっちゃうわの演出なのですが、マジで超絶おいしそうで、見ているだけでもなんか幸せ〜って感じ。しかもジヨンの料理は単なる技だけに陥らず、懐かしい母の味や故郷の味を隠し味に、心までとろけさせちゃうところがミソで、だから、暴君ならずとも周囲もみんなメロメロ。それだけではありません。暴君とジヨンのロマンスというメインディッシュもこれまた絶品の味付け。稀代の暴君イ・ホンは史実通り暴走の挙句島流しにされるのか? そして、ジヨンは現代に帰ることができるのか? 果たして二人の愛はどうなるのか? 毎週末が楽しみでなりません。

キム・ウビン×ペ・スジ『魔法のランプにお願い』/笑い、ときめき、涙が頬を伝う。大人のためのファンタジーロマンス

Netflix韓国ドラマ キム・ウビン、ペ・スジ『魔法のランプにお願い』の場面写真

Netflixシリーズ『魔法のランプにお願い』独占配信中

キム・ウビンとペ・スジが織りなすファンタジーロマンスドラマの見どころをエディターKが解説。

本作は精霊のジーニーことイブリース(ウビン)と、感情の欠如から周囲に“サイコパス”と認識されるガヨン(スジ)の3つの願いを巡る壮大な物語。1000年以上の眠りから目覚めたイブリースの新たなランプの主人は、ハルモニ(祖母)の教えを守り、規則正しく“ルール”に則って生きるガヨン。怒りの沸点が低く、すぐキレてすぐ手が出るガヨンと、浦島太郎気分で間抜けな言動を繰り返し、ガヨンを怒らせるイブリースと。物語の根底には、人間の自己中心的な欲望が生み出す残酷な結末と、「誰ひとり傷つけることのない、完璧な願いなど存在するのか?」という問いかけが潜んでいるのですが、「著作権がどれほど恐ろしいものか!」みたいな、クスッと笑えるシーンの盛り込み方がうまい。コメディ要素をふんだんに差し込んでいるために、笑える、泣ける、ときめける、の3大要素の化学反応が素晴らしいのです。
過去から現在まで絡み合うイブリースとガヨンに隠された真実が少しずつ明らかになっていく過程や、二人の心の変化の描き方も繊細で美しい。なによりランプの精霊という突飛なキャラクターをなんの違和感なく演じ切るウビンが、可愛く、面白く、かっこよくて虜にならざるを得ない。2025年後半戦は名作揃いだな!と感動する毎日です。

パク・ボヨン×パク・ジニョン『未知のソウル』/一人ニ役、もはや四役!? ラブコメの女神から目が離せない、ヒューマンロマンス物語

Netflix韓国ドラマ パク・ボヨン パク・ジニョン『未知のソウル』の場面写真

Netflixシリーズ『未知のソウル』独占配信中

パク・ボヨンの抜群の演技力と、パク・ジニョンとのケミストリーが高く評価されたヒューマン×ロマンスの見どころをさすらいのライター山崎が解説。

母親さえも見分けがつかないほど見た目はそっくりだけど、中身は正反対の一卵性双生児ミジとミレがこの物語の主人公。演じているのは、『今日もあなたに太陽を〜精神科ナースのダイアリー〜』『照明店の客人たち』『恋するムービー』とヒューマン寄りのドラマが立て続けにヒットしているキュートな演技派ボヨン。双子の一人二役という難役をするりとナチュラルにこなしながら、その多彩かつ繊細な感情表現が今回も炸裂、もう1話から釘付けにされ、何度もじんわりと胸締め付けられている次第。
ミジがミレに、ミレがミジになり代わり、それぞれの物語が展開するわけですが、面白いのは、ふたりがふたりとも自分とは正反対の人生を生きることで、期せずしてそれまで思い込んでいた自分という人間と、まったく別の視点から向き合うことになること。自分が嫌いと思っていた自分、自分がダメだと思っていた自分と、そうではないかもしれない自分と。ジニョンが演じるのはミジの初恋の人で弁護士となったイ・ホス。3人が紡ぐ自分探しのヒューマン・ヒーリング・ラブ。今後の展開から目が離せません。

パク・ボヨン×チェ・ウシク『恋するムービー』/なんともエモーショナル! ときめきと切なさが交互に訪れる最新ロマンス

Netflix韓国ドラマ パク・ボヨン、チェ・ウシク『恋するムービー』の場面写真

Netflixシリーズ『恋するメロムービー』独占配信中

ラブコメはお手のもののパク・ボヨンと、あらゆる役柄を難なくこなすチェ・ウシクのロマンス作品の見どころをさすらいのライター山崎が解説。

ウシク演じる映画オタクのコ・ギョムが、その名に一目惚れしたかのように惹かれていくのが、ボヨン演じる映画(=ムービー)と同じ響きの名を持つ助監督のキム・ムビ。最初は煙たがっていたムビなのだけど、いつしか惹かれるようになり……という矢先、ギョムが突然、姿を決してしまうのです。そして、5年後、映画監督になったムビの前にギョムが映画評論家として現れて……。と、こう書くとありがちなロマコメみたいに感じられるのですが、深度と方向性が違うというか。ポイントはギョムが突然去った理由にあるのですが、そこには兄ジュンとの切ない繋がりがあり……。
一方、ムビには映画をこよなく愛した亡き父に自分が愛されなかったという思いをずっと抱えて生きているという。単なる男女の関係に留まらず、人が人を、そしてメロを求めてやまない切実な心を優しい視点で映し出しているのがこのドラマ。だから、細胞のひとつひとつに染みてきて、涙が止まらなくなるというか。ギョムもムビも兄ジュンも、登場人物すべてが愛おしく、作曲家を目指すシジュン(イ・ジュニョン)と脚本家になったジュア(チョン・ソニ)のサブカップルにも泣かされます。

FEATURE
HELLO...!