赤坂の真ん中にある浄土寺の境内に、2022年4月1日(金)、江戸前鮨「すし いわお」がオープンする。ノドグロの上にキャビアをのせた「キャビグロ」や、散らさないちらし寿司「チラシラズ」など、伝統的な江戸前鮨に独自のエッセンスをプラスしたメニューを贅沢な空間で楽しめる。
赤坂のパワースポット・浄土寺の境内に鮨屋がオープン。2022年4月1日(金)、寺の境内の路地を入った路地横のところに、江戸前鮨「すし いわお」が誕生した。繁華街の中心にあることを忘れさせる一軒家の店舗は、カウンターのみ8席で構成。アットホームで落ち着いた雰囲気の中で、鮨やつまみを楽しめる。

「すし いわお」を率いるのは、国内外の5つ星ホテルや都内のミシュラン1つ星鮨店などで料理長を務めた店主・岡部巌(おかべ たかし)。店名のいわおは、名前の読みが由来となっている。ネタは岡部が足を運び豊洲市場で厳選したものが中心。また、シャリには“アルデンテ”に炊き上げた、宮城県産ササニシキを使っている。マグロやイワシなどの脂がのったネタに合わせるのは、長期熟成して旨味を引き出した但馬醸造の赤酢で仕上げた“赤シャリ”。また、白身などの淡白な魚には、優しい味わいの“ロゼシャリ”を合わせている。他の人とは違う独自のスタイルをもつ岡部のこだわりが感じとれる。王道の赤身ももちろんうまい。舌に残る柔らかな触感。マグロ専門80年の仲卸「石司」より仕入れたもの。


海老は仕込みをしておらず、低音で火入れし、食べる直前に茹で上げた温かい状態で提供される。完全には火入れはしないという。ほどよく柔らかく、噛めば噛むほど甘みを感じる。

変わり種のひとつ、とろたくおはぎ。ネーミングにも、岡部のユニークさが表れている。そして、もちろん歯ごたえ、味含めて、うまい。

魚の状態を見極めながら丁寧に仕込んだネタは、昼はちらし寿司(¥6,000)で、夜はつまみと握りのコース(¥22,000)で提供。ランチに1日16食限定で提供される、散らさないちらし寿司「チラシラズ」は、蓋を開けると宝石箱の様に敷き詰められた16品のネタが姿を表す、華やかな一品。夜の握りには、対馬の最高級ブランドノドグロ「紅瞳」を炭火で焼き上げ、たっぷりのキャビアをのせた「キャビグロ」なども登場する。
秋からテイクアウト予定という鯖寿司。たくわん、あさつきと一緒に、中にもサバの身がまかれている。


日本酒の種類も黒龍しずくをはじめ、銘酒が並び、MINOH BEER ピルスナーなどクラフトビールも楽しめる。唯一無二のロケーションで、伝統的な江戸前鮨に独自のエッセンスをプラスしたメニューが堪能できる、特別な店。独創的な鮨の世界を体験してみては。
すし いわお
住所:東京都港区赤坂4-3-5
営業時間:昼 第1部11:30〜/第2部 13:00〜、夜 第1部 18:00〜/第2部 20:30〜
定休日:土曜・日曜・祝日(月曜はディナー営業のみ)
03-5544-9862Instagram:https://instagram.com/iwao_sushi/
text : Shiyo Yamashita