【セリーヌ】が大阪・関西万博で漆塗りの「トリオンフ」のアートピースを特別展示

セリーヌは2025年4月13日(日)~5月11日(日)、2025年大阪・関西万博 フランス パビリオンにて、特別展示「CELINE MAKI-E」を行う。メゾンのアイコニックなシンボル「トリオンフ」を石川県輪島市を拠点に活動する日本のアーティスト集団、彦十蒔絵が再解釈した漆塗りのアートピースなどを展示する。

セリーヌは2025年4月13日(日)より2025年大阪・関西万博 フランス パビリオンにて特別展示「CELINE MAKI-E」を開催する。

セリーヌは2025年4月13日(日)~5月11日(日)、2025年大阪・関西万博 フランス パビリオンにて、特別展示「CELINE MAKI-E」を行う。メゾンのアイコニックなシンボル「トリオンフ」を石川県輪島市を拠点に活動する日本のアーティスト集団、彦十蒔絵が再解釈した漆塗りのアートピースなどを展示する。

セリーヌは2025年4月13日(日)より2025年大阪・関西万博 フランス パビリオンにて特別展示「CELINE MAKI-E」を開催する。

【セリーヌ】が大阪・関西万博で漆塗りの「の画像_1
彦十蒔絵が手がけた大阪・関西万博限定品の「トリオンフ 漆」。左から「金 木彫漆塗り高蒔絵金箔仕上げ 松竹梅モチーフ」、「黒 木彫漆塗り平蒔絵金箔仕上げ 松竹梅モチーフ」、本朱 木彫漆塗り平蒔絵金箔仕上げ 松竹梅モチーフ」

約1ヵ月にわたるこの展示は、セリーヌのアイコニックなシンボルである「トリオンフ」を通じて、日本のアーティストとセリーヌのエンブレムとの文化的交流を表現しようというもの。石川県輪島市を拠点に、伝統的な漆塗りの作品や美術品を制作する日本のアーティスト集団、彦十蒔絵が特別に制作した、「トリオンフ」を象った漆塗りのアートピースが、漆と同じ色で彩られた「セリーヌ クラシック トリオンフ バッグ」とともに展示される。今回展示される限定品は、万博会場での展示が終わった後、限られた店舗にて展示される予定だ。

【セリーヌ】が大阪・関西万博で漆塗りの「の画像_2
セリーヌのアイコンである「トリオンフ」に松竹梅のモチーフの蒔絵を施しているところ。

会場ではビジュアルアーティストの中村壮志が日本の金沢とイタリアのキャンティ地方ラダで撮影した、クラフツマンシップを称えるムービーと、「トリオンフ」と日本の美を描いた3DCGビデオインスタレーションも上映。 万博を訪れたら、すべてのものづくりに通ずる比類なきサヴォアフェール(匠の技)と、日本におけるセリーヌの55年にわたる関係性に光を当てる展示をお見逃しなく。

【セリーヌ】が大阪・関西万博で漆塗りの「の画像_3
日本とフランスのサヴォアフェール(匠の技)の融合に注目を。

「CELINE MAKI-E」
会期:2025年4月13日(日)~5月11日(日)
会場:2025年大阪・関西万博 フランス パビリオン内 特別展示スペース
問い合わせ先:セリーヌ ジャパン 03-5414-1401
https://www.celine.com/