ダークブラウンとレンガ色、2色のレザーのコンビネーションが目を引くハードなムートンジャケット。襟元のダブルベルトをぎゅっと留めてハイネック風にも。¥468,000/alpha PR(アンユーズド)
’80sのパパといえば、ダブルのジャケットがお決まり。着丈は長く、細身のピークドラペルと着やすくアップデートされている一着。ブルゾン感覚で羽織って。ジャケット¥54,000/THE WALLSHOWROOM(キンダー サロモン)
上質なレザーにヴィンテージ感のある茶色をのせることで、懐かしいムードに。着膨れるほどのボリュームが逆に新鮮なダウンジャケット。¥73,000/カラーズ(アレッジ)
シンプルなレザーブルゾンは男くささも感じる黒をチョイス。裾や袖口のリブがスポーティさも備え、着こなしやすく。¥120,000(参考価格)/UNIT&GUEST(エネス)
フリースが登場し始めた頃のデザインを想起させるハーフジップのプルオーバー。胸元の大きなロゴと、大胆に配した袖の刺しゅうをアピールして。¥43,000/スタジオ ファブワーク(ダブレット)
ダークブラウンとレンガ色、2色のレザーのコンビネーションが目を引くハードなムートンジャケット。襟元のダブルベルトをぎゅっと留めてハイネック風にも。¥468,000/alpha PR(アンユーズド)
’80sのパパといえば、ダブルのジャケットがお決まり。着丈は長く、細身のピークドラペルと着やすくアップデートされている一着。ブルゾン感覚で羽織って。ジャケット¥54,000/THE WALLSHOWROOM(キンダー サロモン)
上質なレザーにヴィンテージ感のある茶色をのせることで、懐かしいムードに。着膨れるほどのボリュームが逆に新鮮なダウンジャケット。¥73,000/カラーズ(アレッジ)
シンプルなレザーブルゾンは男くささも感じる黒をチョイス。裾や袖口のリブがスポーティさも備え、着こなしやすく。¥120,000(参考価格)/UNIT&GUEST(エネス)
フリースが登場し始めた頃のデザインを想起させるハーフジップのプルオーバー。胸元の大きなロゴと、大胆に配した袖の刺しゅうをアピールして。¥43,000/スタジオ ファブワーク(ダブレット)

短い着丈とたっぷりのボリューム感が懐かしいベージュのダウン。中に重ねたジャケットもパンツも同系色で揃え、鮮やかなスカーフをなびかせてフェミニニティも忘れずに。
ダウンジャケット¥27,000(ジェリー フォー シティショップ)・パンツ¥18,000(ディッキーズ×08サーカス×シティショップ)/シティショップ 中に重ねたジャケット¥99,000・シャツ¥33,000/ブルーベル・ジャパン(アレクサチャン) スカーフ¥89,000(参考価格)/UNIT&GUEST(アップルトゥリーズ) ベルト¥28,000/TOGA 原宿店(トーガ プルラ)リング(右手)¥830,000・(左手)¥230,000/イレアナ・マクリ GINZA SIX店(イレアナ・マクリ)