GUCCI(グッチ)が京都の西陣織の老舗「HOSOO(細尾)」とのコラボレーションによる、限定デザインのハンドバッグをリリース。グッチの一部店舗にて数量限定で発売中。
グッチが京都の西陣織の老舗「細尾」とのコラボレーションによる、限定デザインのハンドバッグをリリース。京都の伝統の技を受け継ぐ職人たちが織り上げたテキスタイルを用い、フィレンツェのグッチの職人たちがハンドバッグを作り上げた。
![グッチ バンブー 1947](https://img-spur.hpplus.jp/article/parts/image/3d/3dd4482f-5446-4b7b-b8cc-eb80f91de2fd-753x941.jpg)
グッチ バンブー 1947〈H15 × W21 × D7cm〉¥561,000/グッチ ジャパン(Gucci Nishijin) Courtesy of Gucci
グッチを象徴する2つのバンブーハンドルのバッグ「グッチ バンブー 1947」と「グッチ ダイアナ」にデザインされているのは、職人たちが今回のコラボレーションのために新たに織り上げた3種類のテキスタイル。うち2種類には西陣織の特徴である優美な輝きを放つ絹糸や金箔・銀箔が、うち1種類にはグッチを象徴するモチーフが立体的に織り込まれている。
![ザ・ロウのバッグ](https://img-spur.hpplus.jp/article/parts/image/bf/bf955c20-c7f8-42df-bece-28e3d44b6b7a-885x1106.jpg)
グッチ ダイアナ〈H24 × W27 × D7cm〉¥550,000/グッチ ジャパン(Gucci Nishijin) Courtesy of Gucci
テキスタイルの完成までに20以上もの工程をそれぞれの専門の職人が担当し、複雑かつ立体的な構造の中に独創的な柄と質感を表現。それはまるでハイジュエリーのような気高さと希少さ、そして芸術性の高さを誇る。
![グッチ × 細尾のテキスタイル](https://img-spur.hpplus.jp/article/parts/image/00/0082b8c6-8ad6-4c34-b75d-7ee9c04c16e2-4000x2669.jpg)
Courtesy of Gucci
類まれな伝統、クラフツマンシップ、そしてクリエイティビティを中核に、常に革新を続けるというスピリッツを共有するグッチと細尾。両者の美しく繊細な手仕事が施されたバッグで、コーディネートを華やかに彩って。
取り扱い店舗
グッチ並木をはじめとする一部のグッチショップにて
グッチ ジャパン クライアントサービス
https://www.gucci.com
0120-99-2177
text:Sana Tajika