丁寧に暮らしたい・2019~時間をうまく使うには?

勝手ながら年始1本目の投稿はここ数年同じテーマです。これとか、これとか、これとか。丁寧に暮らしたいと言い始めて4年目になりますがええもう、当たり前ですが相変わらず家の中は荒れ果ててます。もはややるやる詐欺です。

今年の目標というか、目の前に差し迫った課題としては「時間をうまく使えるようになりたい」ということ。忙しい忙しいと毎日バタバタして、いろんなことが中途半端になっているくせに、気づくとSNSをダラダラ見て時間がたってたり……「この時間でもっといろいろできてたじゃん!」と反省することもしばしば。親が親なら子も子、息子もテレビに気をとられて食事がいつまでたっても終わらない、寝起きが悪く朝の準備に時間がかかる、など、小学校入学を控えて問題山積みです。

問題解決へのツールのひとつとして今年活躍させたいのが、無印良品のダイヤル式キッチンタイマー。こちら、周りのダイヤルをくるくる回すだけでセットが可能という使いやすさと大きな液晶表示が人気のロングセラーです。それまで使っていた100均のキッチンタイマーが壊れたので買ったのがきっかけなのですが、家事術や子育て系のBlogやSNSを見ていると、このタイマーを使って時間のマネジメントをしている方がたくさんいらっしゃるのですよね。子供の宿題の時間をこれをセットすることでわかりやすくしたり、家事をする時間を5分、10分などの細かいモジュールに分けてその中でできることをリスト化したり、など。確かに5分ってほんのスキマ時間のようだけれど、先日掃除機をかけるのにためしにこのタイマーセットしてみたら、狭い我が家、余裕で5分で家じゅうの掃除機がけが終わりました。今まで5分じゃ何もできないと思っていたけど、意外とできるもんだな、と実感。子供がゲームをやるときにもタイマーをかけてみたのですが、大きな音が鳴るせいで、いつもよりもあっさりと終わらせることができたようです。

保存

1日には限りがあるからこそ、動くときはチャチャっと動き、その分ゆっくり過ごす時間(晩酌とか、お笑い鑑賞とかですがね)も確保したい。メリハリある時間の使い方を目指したいと、今年は思っています。

エディターOKUDAプロフィール画像
エディターOKUDA

ミニマリストに憧れながらも、己の物欲と食欲から逃れられません。好物は生ビールと生牡蠣と生肉、そして大きなイヤリング。

FEATURE