2025.06.14

過去最速で底見えした【バーバリー】のアイシャドウ

この3ヶ月毎日使っていた「底見えコスメ」

バーバリー アイシャドウ
バーバリー アイ クアッド ¥8,360

長らく、アイシャドウはピンク一択でした。コーラルがかった暖色系のピンクが特にお気に入りだったのですが、2月末に上陸した「バーバリー ビューティ」のアイシャドウと出合い、見える世界が変わったのです!

きっかけとなったのは、来週発売のSPUR8月号の取材で、メイクアップアーティストのKie Kiyoharaさんに取材をした時。「今季は90年代風のヌーディなベージュトーンが気分だった」と仰っていて、この「バーバリー アイクアッド」の02番をお勧めくださったのです。
私はそれまで、ベージュ系のアイメイクアップはどうしてもコンサバティブに見えすぎてしまうんじゃないか……と、敬遠していた節がありました。でも、このアイシャドウは、不思議とモードな目もとに仕上げてくれるんです。あまりにハマってしまい、私史上最速・3ヶ月で底が見えてきてしまいました。

推し色は、右上と左下

バーバリー アイシャドウ

私のお気に入りの色は、右上のヌーディベージュと、左下のダークブラウン。
ベージュの方は、ほんのりパールが入ったマットなベージュ。目もとになじみながらも陰影と華やかさを加えてくれる絶妙なバランスです。これをアイホール全体に伸ばしたら、左下のダークブラウンを目もとのキワの部分に。こちらはふんわりした質感のマット処方なのですが、ベタッとならずにスフレのようにふわっと色づく粉質が絶妙! モカブラウンのような柔らかく、深い茶色です。そして同じ色を、下まぶたにも入れていきます。ここ最近はスモーキーアイがトレンドなこともあってチャレンジしたいなと思っていたのですが、グレー系の濃い色で試すにはハードルが高い。でもこれくらいニュアンスのある茶色であれば、カジュアルな服装にも合わせやすく、簡単にモードな印象の目もとに仕上がるんです。

全色スウォッチはこちら

 過去最速で底見えした【バーバリー】のアの画像_3

そして、全4色はこのような感じ。底の見え方に私の偏愛っぷりが表れていて恐縮ですが、左上の色は肌そのもののようなニュートラルなベージュ。下地を整えるような感覚で、たまにアイホール全体に塗っています。
そして右下は、特に濃いダークブラウン。より目もとの印象を引き締めたい時や、夜のお出かけなど少し気合を入れてメイクアップしたいときに使っています。

メイクアップの詳しい詳細は、SPUR8月号の「ベスト・オブ・ビューティ」ページにも載っていますので、ぜひチェックしてみてください!

エディターMICHISHITAプロフィール画像
エディターMICHISHITA

シンプルだけれど一癖ある服を求めて三千里。日々、モードを追いかけています。バロックパールと洋梨が好き。

記事一覧を見る