ここ最近、韓国出張に行く機会があったのですが、取材の空き時間を利用して街をぶらついていました。エリアで言うと西村(ソチョン)あたりを散策しているとき、一人また一人と人が吸い込まれていくビルを発見。ついていくと、どうやらみんな3Fを目指している。人波に乗ってたどり着いたのは、Comptoir de mirabelleという小さな雑貨店。器、エプロン、カトラリーなど主にキッチン周りの小物を、各国から取り揃えているようでした。ここ最近はインテリアもミニマルなトレンドの中、ポップで心ときめく華やかなデザインのラインナップが新鮮で、楽しく店内を物色させていただきました。そんな中、ゴハーワールドのアイテムが多数セレクトされていたんです。オンラインでは購入できますが、卸している店舗を訪れたことがなかったため、実物を目にしたのは初。これは何か買って帰りたい、と思ったところで発見したのが鍋つかみだったんです。
温もり感じるハンドメイド
こんな感じで手に装着。パクパクと口で熱いものを挟んでくれます。
Bean Pot Mittsと言う名の通り、豆のような形に、手を入れることができる切れ込みが入っていて、パペット人形を装着する感覚で使います。鍋つかみといえば”ミトン型”と言う認識でいたのですが、スッキリとスマートなデザインは洗練されていて、収納するにも都合がいい。厚みがフラットなのでそのまま鍋敷きにも利用できそうです。(ゴハーがそれを想定しているかは分かりません!)