いま手に入れたい、新生活を華やかに彩る【フルラ】のバッグ&小物6選

1927年にイタリアのボローニャ地方で創設された老舗ブランド、フルラ。クラフトマンシップの伝統を受け継いだ上質なものづくりにこだわりながらも、乙女心をくすぐるデザインと手に取りやすいプライスで人気を集めている。今回は、4月からの新年度にぴったりな実用性にも優れたアイテムをセレクト。通勤時や職場でも大活躍な名品をチェックして。

1927年にイタリアのボローニャ地方で創設された老舗ブランド、フルラ。クラフトマンシップの伝統を受け継いだ上質なものづくりにこだわりながらも、乙女心をくすぐるデザインと手に取りやすいプライスで人気を集めている。今回は、4月からの新年度にぴったりな実用性にも優れたアイテムをセレクト。通勤時や職場でも大活躍な名品をチェックして。

旬カラーで楽しむステディバッグ

フルラ FURLA  バッグ スフェラ ソフト
バッグ〈H28×W25×D16cm〉¥82,500/フルラ ジャパン(フルラ)

デイリーユースにぴったりな「フルラ スフェラ ソフト」。トレンドのニュートラルカラー、アガヴェを選べば、エレガンスを宿した旬なスタイリングが完成する。コンテンポラリーなシェイプと柔らかなカーフレザーにより、飽きのこないステディバッグとして重宝しそう。開口部には、ロゴを刻印したマグネットボタン式のクロージャーを配している。内側にはリップや鍵を収納できるファスナーポケットも。

マチが広めのバケットタイプはお仕事バッグの注目株

フルラ FURLA   ヌヴォラ ミニ バケットバッグ
バッグ〈H26.5×W25×D16cm〉¥71,500/フルラ ジャパン(フルラ)

エディターAKIYAMAとスタイリストの鈴木美智恵さんが太鼓判を押すのは、仕事服にも相性抜群なアイテム。フルラの中では初級者向けの価格となっており、手に取りやすいのも嬉しい。

S 「フルラ ヌヴォラ ミニ バケットバッグ」は、手に取りやすい価格とかっちりしたデザインで、通勤向きな気がします。

A マチが広めの縦型もポイント。ファイルや書類が入って、出し入れもスムーズです。

S オンオフあらゆるシーンに使えるので、初めてのブランドバッグにもいいんじゃないかな。

A よーく見ると、ハンドルの金具がブランドイニシャルの「F」。こんな遊び心も買いのポイントです。

クラフトムードを薫らせて

フルラ FURLA  フルラ アレグラ
チャーム¥14,300・バッグ〈H15×W13×D12.5cm〉¥92,400/フルラ ジャパン(フルラ)

バターイエローのボディにステッチをあしらった、初夏の装いを華やかに盛り上げるバッグ。一輪のジャスミンをシックなツートーンで表現したレザーチャーム「フルラ アレグラ」を付ければ、エレガントなムードを加速させる。

洗練を極めたクラシカルなトップハンドル

フルラ FURLA 1927  トップハンドルバッグ
トップハンドルバッグ「FURLA 1927」(H20×W25×D10cm)¥86,900/フルラ ジャパン(フルラ)

アイコニックな「FURLA 1927」からトップハンドルバッグがお目見え。フルラ本社のアーチからインスパイアされた“FURLAアーチロゴ”を採用したクラスプがアクセントに。装飾を削ぎ落としたデザインと、グレイッシュなライトブルーが、洗練された佇まいを叶える。

かゆいところに手が届く、小粋なデザインと機能性

フルラ FURLA 財布 
財布〈H9.5×W13×D2cm〉¥31,900/フルラ ジャパン(フルラ)

SPURデジタルエディター&ライターがおすすめするのは、使いやすさもデザイン性も抜群の名品ウォレット。小ぶりなサイズながら、様々な用途にも対応可な優秀さにふたりも惚れぼれ。

エディターK(以下K) 出ました、大人のマルチカラー。

ライターO(以下O) Kさんの大好物ですね!

K 無条件で惹かれちゃうんですよね(笑)。しかも、これはアイシーカラーとブラッドオレンジカラーのような絶妙な色みのコントラストがたまりません。

O どこからどう見ても使い勝手の良さそうな、三つ折りタイプもニクい〜!

K しかも、見てください。紙幣を入れられる幅が広めになっているんです! 少し長めの領収書もきれいに収納できそう。

O 見た目も機能面も、かゆい所に手が届くような気の利くウォレットですね。

芸術品のように輝く一本で、手もとを華やかに演出

フルラ FURLA ウォッチ エッセンシャル
「フルラ エッセンシャル」ウォッチ〈SS、クォーツ、ケース径30mm、イタリアンサステナブルレザー〉¥33,000

サステナブルレザーやヨーロッパ産のクリスタルをあしらい、ロゴを散りばめたアイコニックなウォッチコレクション「フルラ エッセンシャル」。ストラップに用いたのは、環境に配慮した厳しい品質管理で生産したイタリアのレザー。デボス加工でフルラアーチのロゴをあしらい、細身なシルエットとステッチのないデザインで、上品な手元を演出してくれる。ビジネスシーンではもちろん、プライベートなスタイルにもマッチする逸品をぜひチェックして。

フルラの最新記事はこちら!

FEATURE
HELLO...!