【七赤金星】ペースダウンもまた、有意義な選択に

2025年上半期(2月〜7月)の運気の流れ

【七赤金星】ペースダウンもまた、有意義なの画像_1

あらゆることが年々加速していく現代ですが、2025年の七赤金星さんは少々ペースを落として仕事や日常と向き合うことになりそう。これを「停滞」「不調」ととらえてしまうと、この時期のいいところはちょっぴり見えにくいかも。確かに、他人の失敗の影響を受けるなどとばっちりもあるのですが、ゆっくり進んでこそ見える風景もあります。決して目立ちはしないけれど、大切にしたいものも再確認できるでしょう。サクサクと快調に進まないからこそ、本当の意味で頼れる人、誰かの優しさや思いやりがわかるのです。新しいこと、スピードを上げることに目を向けるよりも、無理をしてきた部分は少し軌道修正をはかりながら、じっくりと歩みを進めていきましょう。体調管理はすべての運の底上げになります。

恋は出会いが多いものの、相手は玉石混交。秘密を伴う恋は、始めないこともまた自分を守るための賢い選択と思っていてください。心の絆を確信するまでは、敢えて先に進めないことも重要です。

仕事は現状維持もまたベストな選択。新しいチャレンジに吹く追い風は少し弱めです。勉強やインプット、業務に必要な能力を磨くなど、成長のために時間と労力を使うことが最良の選択に。

バイオリズムとターニングポイント、注意したい時期

【七赤金星】ペースダウンもまた、有意義なの画像_2

2月の恋愛運以外はやや冴えたものに欠ける感覚があるのかも。良くもなく悪くもない時期は、野心を燃やすよりは「運気を下げない」ことが肝心です。人のために貢献できることをしたり、散らかっているものを片付けたりすると◎。


注目したい時期とターニングポイント
2月 はパッと花が咲いたような好調期。仲間に恵まれ、楽しく過ごせる星回りです。3月、4月は変化の星回り。置かれる環境が急に変わるなど落ち着かない気持ちになることもあるかもしれません。その後、5月から7月にかけては自分のせいばかりでない低迷も多く、不調を感じやすいでしょう。ただ、下半期は運気回復、勢いが出てきますから心配無用。試行錯誤もまた未来につながると思っておいて。

2025年の開運旅

2月、3月、5月、7月に東への旅を企画すると◎。若干パワーダウンとなる一年ですが、自分のペースを大切に、成長を目指せる胆力がそなわります。どんなことがあっても動じない、底力を出せる運気を養って。

七赤金星ってこんな人

持ち前の愛嬌と抜群のコミュニケーション能力で、周囲を明るく照らすのが七赤金星の人。天真爛漫でやや落ち着きに欠け、そそっかしいところもあるので天然キャラと思われることもあるのですが、実際は非常に聡明で芯の強いしっかり者です。落ち込むと急にネガティブモードになるのですが、必ず自分の力で心を立て直し、リトライしようと考えるでしょう。金運も良く、常に好きなものや欲しいものを追いかけて充実した人生を歩むでしょう。