【12月5日(金)】今年最後の満月は双子座で。心の声を言語化できるとき【今週の占い便り 11/25〜】

12月5日(金)、月は双子座で満月を迎えます。占星術において満月は、実りや収穫のフェーズとされます。今回は、双子座が象徴するテーマを意識して過ごすことで、星のサイクルにうまく乗れそうです。

12月5日(金)、月は双子座で満月を迎えます。占星術において満月は、実りや収穫のフェーズとされます。今回は、双子座が象徴するテーマを意識して過ごすことで、星のサイクルにうまく乗れそうです。

【12月5日(金)】今年最後の満月は双子の画像_1

Krapiva Studio / Shutterstock.com

双子座を表すのは、言葉・情報・コミュニケーションなど。さまざまな情報が流れ、そこから生まれたアイデアを言葉にしたり、よりよい形にするために会話を重ねたりする時期です。コミュニケーションを伴う活動をしている人には、ひとつの区切りがやってくる予感も。同時に、あなたがこれまで抱えてきた“内側の声”や“言葉にしてこなかった思い”が表面化しやすくなります。例えば、仕事の中でずっと言えなかった本音、プライベートでの「こうしたい!」という要望が、思わず口に出てしまう人もいるかもしれません。

これは、心の声や蓋をしていた感情を言語化するチャンスでもあります。

今回の双子座満月は、今年最後の満月でもありますから、これまでを振り返り、自分でも気がついていなかった本音に向き合うのに最適なタイミングです。内側にモヤモヤや停滞感があるのならなおさら。そこに風穴を開け、新鮮な発想を吹き込めるようなときです。少し時間をつくって、今年一年で出会った人や、印象に残っているコミュニケーションを思い出してみましょう。より心地よい人間関係をつくるためのヒントが見つかるはずです。

また、この時期は人とのコミュニケーションがスムーズになりやすいとき。年末に向けて人と集まる機会も増える季節ですが、積極的に参加してみるのがおすすめです。そして、ぜひその場では積極的に発言を。できれば自分も発言できたり、会話を楽しめたりする場所がベターです。会話を楽しむなかで、自分の本音が見えてきそうです。

風の時代に必要とされる“自分軸”。それを知るためにも「あなた自身の声」に耳を傾けて。周囲の期待や役割に引きずられるのではなく、あなたが「今、こう感じる」「今、こう伝えたい」という小さな真実を大切にすることで、人間関係や社会との関わり方が少しずつ好転していきそうですよ。(編集R)

FEATURE
HELLO...!