おいしさのその先へ! エシカルマインドなお菓子【おやつ部まとめ】

おいしいお菓子に隠されたストーリー。それを知ることでより味わいや応援の気持ちが高まることもある。ここでは、廃棄される予定だったものを逆転の発想で救ったアップサイクルや、自然環境や雇用を守るために作られたエシカルマインドなおいしいおやつにフォーカス。おいしさの先に繋がる未来、ぜひ見つめてみて。

アップサイクルで生まれた那須の新銘菓!【バターのいとこ】

おいしさのその先へ! エシカルマインドなの画像_1
バターのいとこ1箱(3枚入り) ミルク味、チョコ味ともに¥864/バターのいとこ*お取り寄せOK

「ふわっ・シャリッ・とろっ」の幸せ食感を味わえるワッフル菓子。中には、無脂肪乳から作られたミルク感たっぷりのジャムがサンドされている。 実はこの無脂肪乳、牛乳からバターを作る際に大量にでるもので、それをおいしくアップサイクルしようと考えられた画期的な商品! だから “バターのいとこ”。ネーミングセンスも抜群です。

おいしさのその先へ! エシカルマインドなの画像_2

食べる人も、作る人も地域の人もすべてが幸せになるサイクルを実現した那須の新銘菓。定番の「ミルク」「チョコ」のほか、塩のアクセントが絶妙な「塩キャラメル」、季節限定フレーバー「いちご」も販売中だからぜひチェックを!

バターのいとこの詳細はこちら

サステイナブルなアイデアが源!【いちご大福と茶菓のお店 あか|ほうじ茶プリン】

おいしさのその先へ! エシカルマインドなの画像_3
ほうじ茶プリン ¥350/いちご大福と茶菓のお店 あか*不定期販売

甘さ控えめのやさしいほうじ茶プリンは、学芸大学にあるいちご大福が名物の「いちご大福と茶菓のお店 あか」から。大福を作るのに余った卵黄を活用するためにアイデアを凝らして出来上がったサステイナブルなアイテム。有機ほうじ茶を使用し、きび砂糖でつくったシンプルな味わいをぜひ。

ほうじ茶プリンの詳細はこちら

ドライフルーツがぎっしり【QUONチョコレート|テリーヌチョコレート】

おいしさのその先へ! エシカルマインドなの画像_4
テリーヌチョコレート1箱(12枚入り)¥2,981/QUONチョコレート*お取り寄せOK

チョコレートを通して、障がいのある方の社会参加、自立、所得アップを目指すプロジェクトを行なっているQUONチョコレート。全国57拠点40店舗を展開し、地域活性にも取り組んでいます。

写真はアイコニックなQUONテリーヌで、レモンとベリーベリー味。ドライフルーツがゴロゴロで食べ応えたっぷり。

おいしさのその先へ! エシカルマインドなの画像_5

ナッツやドライフルールを詰め込んだスタンダードのほか、京都の素材を使った京テリーヌ、季節・地域限定で日本全国の食材を使ったディスカバリー・ジャパンシリーズなどフレーバーも多彩。作り手もプロダクトも多様性にあふれたおやつはぜひ一度ご賞味を。

テリーヌチョコレートの詳細はこちら

【ブルガリ イル・チョコラート|銀座はちみつ&レモン】

おいしさのその先へ! エシカルマインドなの画像_6
ブルガリ イル・チョコラート「銀座はちみつ&レモン」(右)¥1,601/ブルガリ*お取り寄せOK

ハイジュエラー・ブルガリが贈る「宝石」の名を持つチョコレート・ジェムズ。都内の工房で丁寧に手作りされた一粒一粒にはパワーが宿っています。
なかでも興味が惹かれたのは、こちらの「銀座はちみつ&レモン」フレーバー。

銀座のビルの屋上でミツバチを飼い、採取した「銀座はちみつ」が使用されているのだとか。都市と自然環境の共存を目指す「銀座ミツバチプロジェクト」が手がけているもので、2006年からビルの屋上で植物の受粉にかかせないミツバチを飼う活動をスタート。銀座発のはちみつは都市の自然環境を豊かにする試みでもあります。

どんなドラえもんデザインに出合えるかも楽しみのひとつ!

肝心のチョコレートは、はちみつとレモンのミルクチョコレートガナッシュ、マスカルポーネチーズのホワイトチョコレートガナッシュを2層に重ね、ミルクチョコレートでコーティング。という大変凝った作り。口の中で溶けると甘くて夢のような時間が流れます。

こちらのフレーバーは、ブルガリ銀座タワーと松屋銀座で限定販売しているほか、公式オンラインでは、サスティナブル・チョコレートのボックスも販売中なので詳細をチェックして。

ブルガリ イル・チョコラートの詳細はこちら

有機青バナナ粉を使用!【Maison du CRÉER|牛のフィナンシェ】

おいしさのその先へ! エシカルマインドなの画像_8
フィナンシェ(プレーン)・京都山利の白味噌と八重桜のフィナンシェ*期間限定 ともに5個入り¥2,376/Maison du CRÉER*お取り寄せOK

3人のトップシェフが贈る白金の「Maison du CRÉER」。しっとりリッチな味わいの愛らしい牛のフィナンシェは実はグルテンフリー。小麦粉の代わりに沖縄産有機青バナナ粉が使用されています。
台風が多い沖縄ではバナナの木が倒れて破棄を余儀なくされたり、需要のタイミングが合わず流通できないこともあるそう。バナナ粉にすることで破棄されることなく、皮もまるごと粉末状にするため栄養価の高いパウダーになるのだとか。


そんなパウダーに加え、生クリーム、バター、甜菜糖で焼き上げたフィナンシェは、牛のつぶらな瞳同様にやさしい味わい。期間限定で宮崎の完熟マンゴーとココナッツを合わせた「太陽のタマゴとココナッツのフィナンシェ」も販売中だから見逃せない!

牛のフィナンシェの詳細はこちら

人気のカテゴリー別に、おやつをサーチ!

おやつ部トップへ

FEATURE
HELLO...!