2024.11.25

【長谷川あかりさん】の年末うち飲みホームパーティレシピ!カクテル&おつまみ講座【うち飲み向上委員会vol.62】

いよいよホリデーシーズンが到来! 今回の「うち飲み向上委員会」では、人気料理家の長谷川あかりさんが、クリスマスや年末年始のホームパーティを盛り上げるカクテル&おつまみレシピをレクチャー。慌ただしい日々でも思わず作りたくなる、簡単でおいしい、そして会話が弾むとっておきのアイデアをご紹介。



気負わず華やか! ホリデーに楽しむカクテル&おつまみ

ライターYOKOMIZO(以下Z) ホームパーティで素敵なおもてなしをしたいという気持ちはあるけれど、仕事が忙しくて疲れ気味……。そんな時に頼れるのは、“限界丁寧ごはん”を提唱する長谷川あかりさんしかいません!

長谷川あかりさん(以下H) ホームパーティのメニューも普段の延長なので、レシピは変わらず肩の力を抜いているけれど、“話の種になる”という隠し味がポイントです!

エディターAKIYAMA(以下A) 身近な材料とシンプルな手順。飲んで食べて大満足な珠玉のレシピをお届けします!

世にもエレガントなラッシー「いちごジャムと白ワインのラッシー」

いちごジャムと白ワインのラッシー

A うわぁ、めっちゃおいしい! ファンシーな見た目なので、もっと甘いのかと思ったら大人味。ワインのほろ苦さがいい働きをしています

H 白ワインを効かせているので、さっぱりしていますよね。普段は白ワインを豆乳に変えて、ノンアルコールのジャムラッシーをよく飲んでいます。

Z ヨーグルト特有のクセもなく、飲み心地も爽やかです。長谷川さんが発明するレシピは意外性たっぷりで、想像しようとしても、いまいち味のイメージがすんなり湧かない。だから気になって、作りたくなるのですよね! 知らない世界を見せてくれるドキドキ感、ヤンキーに惹かれてしまう乙女心と同じかな。

A なんかわかる(笑)! 自分では試したことがない素材の組み合わせが楽しいんだよね。

H ジャムラッシーを作り始めたのは、ジャムが余ってしまったことがきっかけ。私のレシピは、「余った食材をどうしようか?」から、生まれることが実は多いんです。いちごジャムが家になかったら、ブルーベリージャムも合いますよ。撹拌するので、果肉がごろっとしているものよりも、アヲハタなどのスタンダードなジャムの方が作りやすいと思います

Z やはり食材を余らせることには抵抗を感じるし、SDGs的にも素晴らしいです。白ワインはどんなタイプがいいでしょう?

H 今日使ったのは、料理にも使えるカジュアルな辛口白ワイン「ルート デュ・ソレイユ・オーガニック ブラン。「アルパカ」でもいいですし、お好みの白ワインでOKです!

Z どのタイミングで飲むのがおすすめですか?

H 最後にデザートを食べる時に、ケーキではなくフルーツと一緒に飲んでほしいですね。シャインマスカットやいちご、ドライフルーツとも相性抜群です。

いちごジャムと白ワインのラッシー 
[材料](1人分)
いちごジャム 30g
はちみつ 小さじ1(約7g)
プレーンヨーグルト 50g
白ワイン 80ml

[作り方]
❶グラスにいちごジャムとはちみつ、プレーンヨーグルトを加え、マドラーでよくかき混ぜる。
❷1に氷(分量外)を適量加え、白ワインを注いでさっとよく混ぜたらできあがり。

心をほぐすオツな味「ホット梅昆布焼酎」

ホット梅昆布焼酎

H 少し前に「焼酎の出汁割り」が流行りましたが、出汁を作るのが面倒で、昆布をそのまま突っ込んでみました(笑)。

Z 長谷川さんの“限界丁寧ごはん”レシピのファンなのですが、このカクテルも同じ系譜ですね。出来上がったものは、ものすごく丁寧に見える!  

H 料理に使うには心許ない昆布のかけらや、塩昆布を入れてもOKです

A 塩昆布も余りがちなんですよ〜、ありがたい!

H 今日使った焼酎は「亀甲宮焼酎」。お手頃な焼酎で十分です。年末に『紅白歌合戦』を観ながら、しっぽり飲んでいただけたら。どうぞ、召し上がってみてください。

Z くぅ〜っ、一足先に大晦日がやってきました! 今年もよく頑張ったねと、優しく抱きしめてくれる味。

A 「存分に酔ってもいいんだよ」と言ってるね、カクテルが。滋味深い味わいに梅干しのアクセントがきいています。

H 飲んでいるうちに昆布の味がどんどん濃く、まろやかになっていくので、その変化も楽しめる一杯です

ホット梅昆布焼酎
[材料](1人分)
梅干し 1個(甘くないもの、塩分濃度10%目安)
焼酎 75ml
湯 75ml
昆布 2g(細くカットしたもの)

[作り方]
❶コップに梅干しと焼酎を入れ、マドラーで軽くつぶして馴染ませる。
❷1に湯を注ぎ、昆布を加えてできあがり。

組み合わせの妙が光る「アップルジンジャー日本酒」

アップルジンジャー日本酒

Z りんごジュースをワインではなく、あえて日本酒と割っているのが新鮮。

H ちょうど自宅にフルーティな日本酒があって。りんごジュースと合わせたらおいしいのでは?と試してみたら、相性がよかったんです。日本酒はすっきり淡麗な味よりも、芳醇な味の方が合います

A おろし生姜を加えた理由は?

H 生姜を入れると風味がアップするんです。体も温めてくれるので冬のカクテルにぴったり。

Z 日本酒にりんごジュースを加えると、味わいが一気にお洒落になりますね。香味野菜の生姜が入ることで香りが引き立ち、味が立体的に。食欲も掻き立てられますね

H テンションが上がるドリンクだと思うので、乾杯の一杯目にも最適! 料理にも合うので、食中酒としてもおすすめです

A 温めて飲んだら、またムードが変わりそう。心も体もほっこり、ポカポカ。

H りんごジュースの甘さに米由来の芳醇な香りがのって、日本酒が苦手な人も飲みやすいカクテルだと思います。冷たいバージョンはクリスマスパーティ向き、ホットは年末にゆっくり飲みたい味わい。

アップルジンジャー日本酒
[材料](1人分)
日本酒 30ml
果汁100%のりんごジュース 150ml
おろし生姜 小さじ1分

[作り方]
❶グラスに氷(分量外)と日本酒を入れて軽く混ぜたら、りんごジュースを注ぎ、おろし生姜を加えてさっと混ぜる。
*温める場合は、マグカップに氷以外の材料を合わせ、600Wの電子レンジで1分ほど、アルコールが飛ばない程度に軽く温める。

失敗しらずの本格中華「スペアリブと長芋のせいろ蒸し」

スペアリブと長芋のせいろ蒸し

H スペアリブと長芋のせいろ蒸しは、ホット梅昆布焼酎とのペアリングでお楽しみください! 

A なんとも食欲をそそる湯気と匂いを放っています。ホカホカの見た目がいかにもおいしそう。

H テーブルへ出した時に、場が盛り上がりますよね。でも調理はせいろで蒸してほっておくだけなので、すごく楽なんですよ。

Z 下味をつける時間は、たった15分。ホームパーティ当日にうっかりしても間に合う! こんなに手が込んで見えるビジュアルでありながら、調味料の少なさよ(涙)。

A しょうゆと塩でこんなに滋味深い味になるなんて、せいろって偉大ですね。ご馳走感を堪能できるのに、脂っこさを感じないヘルシーさがありがたい。

Z 梅昆布焼酎と一緒にいただくと、ペアリングのおいしさに呆然としますね。昆布の旨みと梅干しの酸味が加わり、味の奥行きと広がりが圧倒的。口の中に小宇宙を見た気がする!

A スペアリブのインパクトが強いですが、特筆すべきは下に敷いた長芋! お肉から流れ出る旨みを受け止めてうま〜い。皆さん、これはぜひ作りましょう!

スペアリブと長芋のせいろ蒸し
[材料](2人分)
スペアリブ 小4本(300g)
しょうゆ 大さじ1と1/2
片栗粉 大さじ1
長芋 150g
塩 ひとつまみ
小口切りの小ねぎ 適量
からし 適量
いりごま(白) 適量

[作り方]
❶スペアリブにフォークで穴をあけ、袋に入れる。しょうゆを加え、肉がしょうゆを吸うまでしっかり揉みこみ15分置いておく。片栗粉を加えてさらに揉みこむ(揉みこんだらすぐに蒸してOK)。
❷長芋は汚れを落として皮はむかずに、1㎝の輪切りにする。耐熱皿に並べ、塩をまんべんなく振る。
❸2の長芋の上に1をのせ、蒸気の上がったせいろに入れる。25分加熱したら取り出し、小ねぎ、いりごまをトッピングする。からしを添えて完成。
*せいろがない人は、深めのフライパンに長芋を並べて塩をふり、その上にスペアリブをのせ、水100mlを加えて中火で煮立たせる。しっかりとぐらぐら煮立ったら、弱火にして25分間加熱する。途中10分ほど経過して、水気が足りなそうなら、さらに100mlほど水を加える。逆に水気が残りすぎたら、強火で軽く煮詰める。

一度食べたらやみつきに! 「クリチ塩せんべい」

クリチ塩せんべい

H クリームチーズと塩せんべいで作る、簡単おつまみに最近ハマっています。アップルジンジャー日本酒とのペアリングでどうぞ!

A この塩せんべい、天才的にうまい。薄焼きでクリスピー感がたまりません!

H 三幸製菓の新潟仕込み 塩味」は、個人的に塩せんべい界で一番おいしいと思っていますクリームチーズを塗ったところに、黒胡椒をのせると味わいがぐんと引き締まります。青のりを振ってもいいですし、醤油せんべいで作ってもおいしいですよ。

Z カクテルとペアリングした時に、りんごジュースとクリームチーズの味わいを感じると途端にリッチさが倍増。こんなにも庶民的な素材で、味の変化が生み出せるのは驚きでしかありません! 

H ホームパーティの時は、料理を頑張っておもてなしするというよりは、ゲストと一緒に私もテーブルにいられるようなメニューを考えます。そして、「どうやって作るの?」と聞かれた時に驚きがあると、会話も弾みますよ。「クリチ塩せんべい」は、テーブルに出して各々でクリームチーズを塗ってもらえば楽だし、それもひと盛り上がりになるはず!

クリチ塩せんべい
[材料](1人分)
市販の塩せんべい 適量
クリームチーズ 適量
あらびき黒胡椒 適量

[作り方]

❶塩せんべいにクリームチーズを塗り、黒胡椒を振ったらできあがり。

〜長谷川あかりさんとうち飲み! アフタートーク〜

Z 今年はテレビなどのメディアでも活躍されて、これまで以上に大忙しの一年だったと思いますが、どんな2024年でしたか?

H 印象に残っているのは、昔、子役時代に仕事をしていた人とまた仕事で会うことができたこと。人生の伏線回収ではないけれど、点と点が線になったなということをたくさん感じられる一年でした。今まで積み重ねてきたもの、そして一見無駄に思えたような経験も繋がった気がして、毎日嬉しいことがありました。

Z 来年はこんな年にしたいという目標があったら、教えてください!

H 今年はたくさんアウトプットしたのでインプットも意識的にして、もう少し自分発信で何かできる場を増やしたいと思っています。自分の気質的には大喜利が好きなので(笑)、テーマをいただいてレシピを作るのは好きなんです。「うち飲み向上委員会」は、毎回、大喜利として一番沸る企画。今回のお題は「年末のホームパーティで飲む酒とおつまみ」だったので、特別感を意識しました。簡単だけれどテーブルが華やぎ、ちょっと語れる小ネタのあるメニューを考えました。気に入ってもらえると嬉しいです。

A 今回も「こんなおいしさになるんだ!」と感動すること間違いなし。皆さんもぜひマネしてみてくださいね!


【うち飲み向上委員会メンバー】

長谷川あかりプロフィール画像
料理家長谷川あかり

1996年埼玉県生まれ。子役タレントとしてデビューし、俳優として活動。引退後、大学に進学し、管理栄養士の資格を取得。SNSで始めた、レシピ投稿が話題に。2024年11月20日に『米とおかず』(光文社)、12月12日に『長谷川あかり DAILY RECIPE Vol.2』(扶桑社ムック)が発売!

YOKOMIZOプロフィール画像
ライターYOKOMIZO

おいしいお酒とごはんのためなら、高い海外輸送費も厭わず即ポチ。苦手な家事は休日に大好物の泡を飲みながらやっつけます。最近は海外の料理番組を観て、妄想トラベル。

AKIYAMAプロフィール画像
エディターAKIYAMA

お酒はもっぱら外でハシゴ酒だったのが、ここ4年でうち飲みの魅力に開眼! おいしいお酒を飲みながら、ほろ酔い気分で愛猫と遊ぶのが至福の時間。