2024.05.17

クリエイターが行きたい、1泊2日のクラフト旅

クリエイターが行きたい、1泊2日のクラフの画像_1

アートからファッションまで、各方面で活躍するクリエイター4名の方に、「クラフトをめぐる1泊2日旅」を取材!
イラストレーターの河原シンスケさんは、京都から1泊2日で天橋立へ。美しい生地で、モダンなデザインに進化した丹後ちりめんが見どころです。

アートプロデューサーの山下有佳子さんが選んだのは、台湾。伝統的な編み方を受け継ぎながら、現代の服装になじむセンスの良いバッグが並ぶスタジオや、現代アートギャラリー、茶器を愉しむ茶店など、大充実のプランです。

カメラマンの赤尾昌則さんは、民芸運動の地としても名高い倉敷へ。倉敷ガラスを撮影し続け、写真集も出版した赤尾さんならではのクラフトスポットや、倉敷ガラスでお酒をたのしめる飲食店も並びます。

スタイリストの椎名直子さんは、益子の旅。お知り合いだという陶芸家の郡司さん夫妻を訪ねながら、籠バッグや古道具、器ギャラリーなど、益子のクラフトショップをめぐります。

どのプランも、何時に出発してどこでランチを食べるかまで、タイムスケジュールが大充実。途中で立ち寄りたいグルメスポットも見逃せません! 次のお休みのプランの参考に、是非お手に取って読んでみてください。

\  SPUR7月号のご予約はこちら!  /