2022年2月24日に始まった、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。その約3ヵ月後にロンドンで開催されたショーのフィナーレで、「HELP MARIUPOL AZOVSTAL NOW(マリウポリのアゾフスターリ製鉄所*を今すぐ助けて)」と書かれたボードを掲げ、涙を流しながらランウェイを歩いたデザイナーがいた。ウクライナのファッションブランド、リトコフスカ(LITKOVSKA)を手がけるリリア・リトコフスカさんだ。
全面侵攻から2年10カ月あまりが経った今も、ロシアとウクライナの戦争は終息の見通しが立っていない。リリアさん率いるデザインチームは厳しい試練にさらされてきたが、それでも歩みを止めず、戦禍のキーウでコレクションを発表し続けている。ブランド設立から15年の節目に、何を思い、どんな未来を見据えているのか。リリアさんにオンライン取材を行った。
*ロシア軍の侵攻直後に激戦地となった場所。多くの市民が製鉄所の地下トンネルや地下壕に避難したほか、多くの兵士が立てこもっていた。
戦地で服作りを続ける【リトコフスカ】の願い。ウクライナのことを世界に伝えて
2022年2月24日に始まった、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。その約3ヵ月後にロンドンで開催されたショーのフィナーレで、「HELP MARIUPOL AZOVSTAL NOW(マリウポリのアゾフスターリ製鉄所*を今すぐ助けて)」と書かれたボードを掲げ、涙を流しながらランウェイを歩いたデザイナーがいた。ウクライナのファッションブランド、リトコフスカ(LITKOVSKA)を手がけるリリア・リトコフスカさんだ。
全面侵攻から2年10カ月あまりが経った今も、ロシアとウクライナの戦争は終息の見通しが立っていない。リリアさん率いるデザインチームは厳しい試練にさらされてきたが、それでも歩みを止めず、戦禍のキーウでコレクションを発表し続けている。ブランド設立から15年の節目に、何を思い、どんな未来を見据えているのか。リリアさんにオンライン取材を行った。
*ロシア軍の侵攻直後に激戦地となった場所。多くの市民が製鉄所の地下トンネルや地下壕に避難したほか、多くの兵士が立てこもっていた。
戦争地帯から平和とともに
テーラーを営む祖父をもち、服作りが身近な環境で育ったリリアさんは、2009年に自身のブランド、リトコフスカを立ち上げた。創設以来大切にしてきたのは、「服が着る人のものになるように」という思い。リトコフスカの服のタグには、ブランドネームをあえて隠すように白い布が付いている。服は誰かに着られてこそ価値が生まれるもの。「着る人こそが、その服の“作者”なのです」とリリアさんは言う。