仕事での人間関係で、家庭内の摩擦で、心に不調を抱える人が増えている。「なんか元気が出ないな」と思ったら、症状が深刻になる前にカウンセリングルームへ。もっと気軽に、専門家に相談してみよう!
※本特集内には、性暴力に関連する被害の描写が一部含まれています。フラッシュバックなどの心配がある方は注意してご覧ください。

【カウンセリング体験談】ひとりで悩まないで! 頼ろう「心の専門家」
仕事での人間関係で、家庭内の摩擦で、心に不調を抱える人が増えている。「なんか元気が出ないな」と思ったら、症状が深刻になる前にカウンセリングルームへ。もっと気軽に、専門家に相談してみよう!
※本特集内には、性暴力に関連する被害の描写が一部含まれています。フラッシュバックなどの心配がある方は注意してご覧ください。
行ってよかった! 犬山紙子さんのカウンセリング体験談
結婚を長く続けていくためにカウンセリングが必要だったという犬山さん。その効果は絶大だったようだ

いぬやま かみこ●エッセイスト。1981年、大阪府生まれ。『言ってはいけないクソバイス』『私、子ども欲しいかもしれない。』など著書多数。近著『すべての夫婦には問題があり、すべての問題には解決策がある』(扶桑社)も話題に。
オンラインでの相談って実際どうですか?

にしおか けいこ●1990年、静岡県生まれ。同志社大学卒業後、森永製菓、IT企業などを経て、コネヒト株式会社に参画。2022年、現職に。日本フェムテック協会の顧問。
徐々に浸透してきたオンラインカウンセリング。そのサービスを展開するcotree(コトリー)代表の西岡恵子さんを直撃
読者3名の生の声。「私の場合はこうでした!」
カウンセリングルーム利用のハードルは、近年ぐっと低くなっている。その実態を経験者に聞いた