(写真1)卓上だけにとどまらず、壁やライトにもグリーンをふんだんにあしらうことで、会場全体にボタニカルな風を。照明の陰影でグリーンの立体感をさらに強調。
(写真2)ホワイトペインティングされた会場のレンガの壁を活かした、(写真1)の結婚式の際の高砂席。トライバル調なテキスタイルアイテムでぐっとファッショナブルに。
(写真3)グリーンアイス、ユーカリポポラス、アネモネなど、可憐な花々と淡いトーンのグリーンを絶妙に掛け合わせたテーブル装花。
(写真4)グリーンを主役にしたブーケも質感や色合いの異なる緑をMIXして、見応えあるデザインへと格上げ。花嫁姿にフレッシュさとこなれ感を届けてくれる。
(写真1)卓上だけにとどまらず、壁やライトにもグリーンをふんだんにあしらうことで、会場全体にボタニカルな風を。照明の陰影でグリーンの立体感をさらに強調。
(写真2)ホワイトペインティングされた会場のレンガの壁を活かした、(写真1)の結婚式の際の高砂席。トライバル調なテキスタイルアイテムでぐっとファッショナブルに。
(写真3)グリーンアイス、ユーカリポポラス、アネモネなど、可憐な花々と淡いトーンのグリーンを絶妙に掛け合わせたテーブル装花。
(写真4)グリーンを主役にしたブーケも質感や色合いの異なる緑をMIXして、見応えあるデザインへと格上げ。花嫁姿にフレッシュさとこなれ感を届けてくれる。
バイヤーとしても活躍している「オートクチュールデザイン」プロデューサー 野上ゆう子さんが語るのは、一歩先行くグリーンアレンジの雰囲気づくりを提案。「ナチュラルで柔らかい印象をもたれるグリーン装飾も、(写真1&2)のように珍しいグリーンや多肉植物を組み合わせるとクールでエッジの効いたイメージに。(写真3)は新郎新婦の好きな雰囲気をヒアリングし、テーブルランナーなどにデニム生地を使用。デニムに似合うグリーンの色を探り、トータルバランスを意識しました。大切なのは緑を数種織り交ぜて立体感をつくること。ディテールにまでこだわることで、グリーンonlyでも印象的な空間は多彩なスタイルで叶えられます!」。
オートクチュールデザイン
電話:03-3471-6838
http://hautecouturedesign.wedding