
会話が始まるオレンジまつ毛
2021.01.19
「フランス レストランウィーク」期間中に登場する一皿、「ブイヤベースの冷製再構築」。鯛、ムール貝、海老などの食材をそれぞれ別に仕込むことで、素材の風味と食感が最大限に活かされる。
パンチのあるお肉料理の“箸休め”となるのは、和食にヒントを得たという、かぼすのアクセントが爽やかな大根のマリネ。「仏産ウサギ背肉・太刀魚・パンチェッタのロール、大根、カボスのソース」※9月のコースで終了予定
シェフのお母さんが焼いたお皿でスタート。ゲストごとに絵柄が異なるので、お互いのお皿をみせあい、つい会話がはずむ。
白を基調とした、クリーンで温もりのある空間が、“とろけるような柔らかい時間”を演出します。※こちらのお写真はお店提供
エディターYOSHIMURA
食べること、カラダを動かすこと、旅することが大好物のアクティブ派。その反動か、ワードローブは甘め嗜好。花柄アイテム&ワンピースがクローゼットを占拠しています。
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
ファッションの今、ファッションのその先へ
You might also like...
RANKING
ALL
NEWS
SNS
WHAT'S NEW
会話が始まるオレンジまつ毛
2021.01.19
Kaitoが奏でる、モードなセッション
2021.01.19
「アノニマス」なデザイン
2021.01.15
[vol.54]2021年新年スペシャル「あなたの知らない豆花の世界」〈日本編〉
2021.01.08
ラ ブーシュ ルージュが創造する、ニューノーマル時代のラグジュアリー&ビューティー
2021.01.15
ベスト・オブ・カラーメイクアップ/DIOR サンク クルール クチュール
2021.01.12
ADDICTION/ザ リップスティック エクストレム シャイン 004 Share Silence【さっとしてBeauty】
2021.01.09
【お悩み9】正月太りから抜け出せない!
2021.01.08