コンクリートジャングル(東京)で仕事に明け暮れています。朝から晩までずっとパソコンに向かっていると、猛烈に山へ行きたくなることがあります。先週も「鍋割山で鍋焼きうどんを食べたすぎる!」と金曜の夜にいきなりの登山計画をぶち上げてみたのですが、見事に二度寝をしてしまい行けませんでした(涙)。自業自得で休日の予定を潰したものの、一日を無駄にしてなるものかと、気を取り直してショッピングへ。
最近の化粧水はもっぱらアスレティアの「コアバランス トーニングローション」をリピート買いしてまして、ちょうど無くなったタイミングだったのでお店に寄ったんですね。そこで、なんとこのローションのシートマスクが新発売(10/1日発売)されているではありませんか! 秒で購入し、その日の夜に早速試してみました。

「コアバランス トーニングマスク」の一番好きなところは爽やかな香り。まるで「ハーブを今目の前で摘んでます!」みたいな、クリーンなアロマ(ラベンダー、ミント、マジョラムなどが入ってます)が本当に秀逸なんです。シートマスクを貼って目を閉じれば、気分は森の中。もちろん使い心地も最高。シートの密着力も申し分ないし、とろみのあるローションが肌にごくごく吸い込まれていく感覚も心地いいです。

自分の部屋で森林浴をすること15分、マスクを外したら、くすみきっていたお肌と心がトーンアップし、見事に復活していました。マスクを貼る前に同じくアスレティアの「コアバランス オイル」をブースターとして使えば、ローションの浸透力がさらに高まるのでおすすめ。疲れたときやリラックスしたいときの駆け込み寺ならぬ駆け込みマスクとして、使っていきたいと思ってます。

ファッションとカルチャー担当。ボーイッシュな服がワードローブの大半を占めています。ラジオとハイボールがあれば、とりあえず幸せです。