映画にドラマ、YouTubeにポッドキャスト、最近はAudibleなんかも加わって、観たい&聴きたい作品が多すぎて追っつきませんので、至るところにiPadを持ち込んでエンタメライフを送っています。
そこで大活躍なのが、IKEAのトレイテーブル。こちら、トレイ部分を取り外して持ち運べるのです。ベッドやソファのサイドテーブルとしてはもちろん、書斎、ベッドの上、キッチン、バスルーム、ストレッチ部屋などどこでも、置くだけで簡易なテーブルができあがります。いわば、“どこでもテーブル”。

私が選んだ色は、ニュアンスカラーで部屋馴染みのよいダークグレーベージュ。 GLADOM グラドム トレイテーブル ¥2,499/IKEA

トレイを持ち上げるだけで、簡単に取り外せます!
キッチンにトレイをもっていき観賞用のティーセット(夜はワインセット)をのせ、リビングへ。また、私はお風呂の後のオイルマッサージが欠かせないのですが、マッサージで使うプロダクトをのせてソファでドラマを観ながらデコルテと腕まわり、ストレッチ部屋に移動して下半身をケアします。そのときも道具と一緒に移動できるから、本当に便利。仕事部屋の整理整頓でも、物を移動させるときの一時的な置き場所として重宝します。プラントやグリーンの水やりにも便利ですね。ホームパーティのとき、トレイだけを使って、ゲストに料理や飲み物を出すこともできます。

マイ・ボディケアキット。ここにiPadをのせれば、家中どこででも、エンタメ鑑賞&マッサージが叶います。
とても軽いので持ち運びもらくらく。IKEAのアイテムは組み立てのハードルが立ちはだかりますが(DIYが苦手です)、こちらは4つのネジをはめるだけなので工程が簡単&ラク。でもって、プライスもフレンドリー(¥2,499)! 直径45cmと、この手のトレイテーブルのなかでは、割と大きめのサイズ。その分、使い勝手もよくて、なんでも乗せられるので頼もしい。もうふたまわりくらい小さいサイズがあるとさらに便利そう。IKEAさん、商品化プリーズです。
なくても大丈夫だけれど、あると超便利な、トレイテーブル。一度使い出したら便利すぎてカンゲキ。家での過ごし方にちょっとうれしい変化が訪れますよ。

食べること、カラダを動かすこと、旅することが大好物のアクティブ派。その反動か、ワードローブは甘め嗜好。花柄アイテム&ワンピースがクローゼットを占拠しています。