「英国らしさ」が刷新され多様化する現代において、かくも伝統的な英国俳優として名声を高めたのが、ベネディクト・カンバーバッチ。専門教育で育まれた演技力、バリトンのような声色、そして「神経質な天才」役を得意とするインテリジェントな気品。
日本やアメリカでも「カワウソのような個性的な顔」のセクシーアイコンとして人気を博したことについて問われた際の皮肉な返答も、まさに英国流だ。「『なんで自分ってセクシーなんだろう?』なんて考えたりしないよ。そんなの妙だし、自己陶酔が過ぎる。鏡の前で思うことは『あぁ、歳とったな』。皆さんと同じようにね」。
「英国らしさ」が刷新され多様化する現代において、かくも伝統的な英国俳優として名声を高めたのが、ベネディクト・カンバーバッチ。専門教育で育まれた演技力、バリトンのような声色、そして「神経質な天才」役を得意とするインテリジェントな気品。
日本やアメリカでも「カワウソのような個性的な顔」のセクシーアイコンとして人気を博したことについて問われた際の皮肉な返答も、まさに英国流だ。「『なんで自分ってセクシーなんだろう?』なんて考えたりしないよ。そんなの妙だし、自己陶酔が過ぎる。鏡の前で思うことは『あぁ、歳とったな』。皆さんと同じようにね」。
「英国らしさ」への挑戦
自ら興した制作会社を通じてヨーロッパ風シネマを手がけている近年は、役を厳選するようになった。というのも、長らく連れ添った舞台演出家の妻とのあいだに三人の子どもを授かった父親として、家族と離れてでも挑戦したい演技なのか熟考するようになったのだという。

セレブリティや音楽、映画、ドラマなど、アメリカのポップカルチャー情報をメディアに多数寄稿。著書に『アメリカン・セレブリティーズ』(スモール出版)