
会話が始まるオレンジまつ毛
2021.01.19
小暮さん(右)と麻由子さん(左)。テーブルには麻由子さんの作品が。岡山は直島など現代アートが身近な場所。麻由子さんのセンスはその影響を受けているのかも
スウィートなスワンライトは日本製のヴィンテージで、ガラスでできている。フランスや国内で買いつけたアンティークのほか、友人のブランド、ラーラの服も置いている
背景のあるアンティーク小物よりも、何に使われていたかわからない道具やパーツが多いのがこの店の特徴。ショーケースの石やボタンを見ていると想像が広がる
この建物はしいたけを乾燥させるための小屋だったのを、ふたりが惚れ込んで借り、改装しショップに。ラーラのセミオーダー受注会など、不定期にイベントも行なっている
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
ファッションの今、ファッションのその先へ
You might also like...
RANKING
ALL
NEWS
SNS
WHAT'S NEW
会話が始まるオレンジまつ毛
2021.01.19
Kaitoが奏でる、モードなセッション
2021.01.19
「アノニマス」なデザイン
2021.01.15
[vol.54]2021年新年スペシャル「あなたの知らない豆花の世界」〈日本編〉
2021.01.08
ラ ブーシュ ルージュが創造する、ニューノーマル時代のラグジュアリー&ビューティー
2021.01.15
ベスト・オブ・カラーメイクアップ/DIOR サンク クルール クチュール
2021.01.12
ADDICTION/ザ リップスティック エクストレム シャイン 004 Share Silence【さっとしてBeauty】
2021.01.09
【お悩み9】正月太りから抜け出せない!
2021.01.08