バレッタサングラスは、ブラックピンクのジェニーとコラボレーション!【LOOK1】
サングラス「Jennie - Barrette 02」(チャームの取り付け不可)¥45,600/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
スタイリストSUZUKI(以下S) アイウェアが大好きなので今日はワクワクしています!
エディターAKIYAMA(以下A) ジェントルモンスターは豪華なコラボレーションが毎回話題ですよね。Sさんがかけているキラキラしたサングラスも、ブラックピンクのジェニーとの最新コラボコレクション「JENTLE SALON(ジェントルサロン)」のもの。彼女とのコラボレーションは、今回でなんと3回目なんですって。
S ブリッジでキラリと光るキュービックジルコニアが素敵なんですよ。
サングラス「Jennie - Barrette 02」¥45,600/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
A 横顔もキラキラで美しい〜! ヘアピンのように髪を挟んで留めるテンプルがユニークですよね。
S コラボモデル8型のうち、人気上位なのもうなずけますね。
チャームでカスタムできる進化系サングラス【LOOK2】
サングラス「Jennie - Donut Bun BL5」¥39,900、(右側) 星とパールのチャーム「Jennie – Dottler」(2個セット)¥4,100、(左側)リボンのチャーム「Jennie - Aile.M」¥2,700/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
A こちらもジェニーとのコラボサングラス。やわらかい印象のティントレンズは、トレンドですよね。
S フレームは甘めのブルーだけど、攻めているゴーグルシェイプが新鮮。目尻がキュッと上がったレンズも今っぽい印象です。
サングラス「Jennie - Donut Bun BL5」¥39,900、星とパールのチャーム「Jennie – Dottler」(2個セット)¥4,100/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
A テンプルには仕掛けがあって、なんとチャームを付け替えてカスタムできるんです。
S 面白い! 片方は星とパールのチャーム、もう片方にはリボンのチャームを付けてみました。
A モードなブラックのワントーンスタイルを甘めのサングラスでハズしたSさんのコーディネート真似したい〜。さすがです!
(左から)パールとカピバラのチャーム「Jennie - Petite Cooing」¥7,600、リボンのチャーム「Jennie - Aile.G」各¥2,700、3連ハートのチャーム「Jennie - Jem.P」各¥3,300、カピバラのチャーム「Jennie – Cooing」¥8,800、雲とハートのチャーム「Jennie - Pit a Pat」¥5,300、2連の星のチャーム「Jennie – Cupiece」¥3,300、星とパールのチャーム「Jennie - Dottler.P」各¥4,100/エム(ジェントルモンスター)
S 付け替えチャームは、他にもこんなにたくさん。これは迷いますね。
A どれも可愛くて迷っちゃいますね! チャームのモチーフはジェニーのイマジナリーフレンドだそう。カピバラの巨大なインスタレーションなど、彼女の世界観に染まった店内も必見です。
誰でもおしゃれに見えるフラットなグレーフレーム【LOOK3】
サングラス「Jade G1」¥31,300/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
A 続いてはレンズとフレームが一体化した平面的なサングラス。これも今、大人気のモデルです。
S 一見ベーシックだけど、表面がつるっとしていてエッジがきいていますね。
A フレームカラーはグレー。透け感があるアセテート素材は、サングラスに不慣れな人がかけても、簡単にこなれ感が出るのでおすすめです。
S 確かにカジュアルな服にも、きれいめな服にも合う。誰でもかっこよくなれるサングラスだと思います!
サングラス「Jade G1」¥31,300/エム(ジェントルモンスター)
A かけ心地はいかが?
S 顔にぴったりフィットします! こんなにしっくりくるアイウェアは初めてかも!
A ジェントルモンスターのアイウェアは、すべてアジアンフィット。特にノーズパッドの形にこだわりがあるんだとか。そこがどんな顔立ちにもフィットして、着用映えする理由なのかもしれませんね。
今もっともトレンドな横長シェイプ【LOOK4】
サングラス「Dada GR8」¥38,200/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
A お次はバタフライシェイプに、ブランドアイコンのメタルディテールをあしらったサングラス。これはジェニーが昨年よくかけていて、大ヒットしたモデルです。
S 若草色がこれからの季節にぴったりですね。フレームカラーをトップスでリフレインしてみました。
A とてもお似合いです!
サングラス「Dada GR8」¥38,200/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
A 横長シェイプのサングラスは、最近トレンドになっていますよね。もしかしたらジェニーが発信源なのかも!?
S カラーフレームのサングラスはアクセントになるから、1本持っておくと便利に使えますよ。
メゾン マルジェラの美学を感じるレザーフレーム【LOOK5】
サングラス「Maison Margiela - MM104 Leather LK1」¥56,100/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
A こちらはメゾン マルジェラとのコラボレーションサングラス。コラボは2回目だけど根強い人気で、再入荷するたびにすぐ売り切れるとか。お店で見つけたらラッキーですね。
S リアルレザーとブラックレンズのコンビネーションも、他ではあまり見かけないレアな1本。
A レザーが使うほどになじんで、エイジングを楽しめるのも魅力。いい意味で、汚れても味わいになりそうです。
S 顔にフィットするゴーグルシェイプも、とてもかけ心地がよいです!
たちまちモードになれる新感覚のべっ甲メガネ【LOOK6】
メガネ「Maison Margiela - MM112 L2」¥41,800/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
S こちらもメゾン マルジェラとのコラボモデルなんですよね。
A 万人向けのべっ甲フレームだけど、アビエーターシェイプというのがひねりがきいています。
S 色や形はクラシカルなので、ジャケットなどにシンプルに合わせるのがおすすめです。
メガネ「Maison Margiela - MM112 L2」¥41,800/エム(ジェントルモンスター)
A 私はノーズパッドまでアセテート素材というのが、ミニマルでぐっときました。
S 細部まで凝ったディテールは、さすがメゾン マルジェラですね。
いつものスタイルも辛口モードに仕上がる【LOOK7】
メガネ「Oaa 01(V)」¥32,890/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
S 変形のラウンドシェイプがありそうでない。こうした面白い形にすごく惹かれます。
A よく見ると個性的なシェイプなんだけど、一見するとベーシックな形に見えるから、すごくかけやすい! バイオレットカラーのレンズも素敵ですね。
メガネ「Oaa 01(V)」¥32,890/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
S 抜け感を生むカラーレンズは、モノトーンの装いの差し色にもぴったり。
A ワードローブにモノトーンの服が多いので、私も欲しくなってきました!
真っ白なスクエアシェイプは鮮烈なインパクト【LOOK8】
サングラス「Lin W2」¥35,900/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
S 真っ白なアセテートフレームがパキッとした色でインパクト大。
A レンズとフレームのコントラストが強いので、夏の日差しの下で映えそうです。
サングラス「Lin W2」¥35,900/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
S 角形フレームは丸形フレームよりもエレガントな印象に仕上がるので、コーディネート全体をきれいめにまとめてみました。
A クリーンな白いジャケットによくお似合いです!
銀河の星がきらめくアクセサリー感覚の1本【LOOK9】
メガネ「Met 02」¥36,500/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
S お次はチタン製のメガネを選んでみました。とっても軽くてかけやすいです!
A シルバーのメタルフレームとクリアレンズの組み合わせは、一見オーソドックスだけど、じつはテンプルエンドまで星のモチーフをちりばめた技ありなデザイン。銀河の星をイメージしているんですって。
メガネフレーム「Martin 02」¥38,500/エム(ジェントルモンスター)
S これはカジュアルスタイルのポイントになりますね。ジャケットにはもちろん、クリーンな白Tシャツと合わせても決まるはず。
A レンズはブルーライトカット仕様なので、日常使いにももってこいですね。
コーディネートの主役になれるサングラス【LOOK10】
サングラス「Limitless SY9」¥43,800/エム(ジェントルモンスター)、他は私物
S 最後はインパクトある一本を。私にとってジェントルモンスターのイメージは、こんなサングラスです。
A イエローとグレーをかけ合わせたゴーグルシェイプが大胆で斬新。テンプルにあしらわれた星もアイキャッチですね。
S スポーティなサングラスだから、ピタッとしたこんなトップスに合うんじゃないかな。
A かけていたら「それってどこの?」なんて聞かれること必至。
S こんな個性的なサングラスが1本あると、スタイリングはがぜん面白くなると思います。
シンプルからエッジィまで、今の気分に寄り添うアイウェアが見つかる!
S アイウェアの色、形、デザイン、どれもキャラクターが立っていてすごく楽しかったです!
A コラボレーションモデルや推しのアイドルが愛用しているモデルを求めにくる人も多いとか。バリエーションが本当に多彩なので、実際に試着してみてお気に入りの1本を見つけたいですね。
S 店内も広くてゆったりできますよね。アイウェア好きにはうれしい空間です。
A 国内の常設店舗は大阪の阪急うめだ本店にもあって、同じフロアには2024年5月29日までの期間限定でジェニーコラボのポップアップストアも開催中だとか。
S お店ごとに異なるインスタレーションも要チェックですね!