
【セルフスナップ】セレクトショップのプレス&スタッフに聞く! 今のイチオシブランド
2021.01.16
01/デンマークの老舗陶磁器ブランド、ケーラーのベースは組み合わせ次第でさまざまに使える優れもの。OMAGGIO「ベース ミニチュア ブラック(3個セット)」¥7,000/スキャンデックス
02/トライバル調のクッションカバーは、モノトーンながら表情豊か。インテリアのアクセントとして多いに活躍してくれる。MOHALA「クッションカバー 45cm角 ブラック」¥3,600/アクタス
03/1965年にアンニカ・リマラが花束をイメージしてデザインした、マリメッコの定番柄のクッションカバー。モノトーンの配色のものを選んで、東エリアの不運を封印して。「【日本限定】Puketti クッションカバー 45×45cm」¥5,000/マリメッコ
04/フランスのファブリックブランド、CARAVANE(キャラバン)のタッセル付きクッションカバー。職人が手作業でブロックプリントを施したコットン生地は、モノトーンながら表情豊か。リラックス感と洗練を同時にもたらしてくれる。「ブロックプリントクッションカバー 40×55 TULIPAN」¥8,600 /H.P.DECO
05/透明感のある爽やかな音色が楽しめるウインドチャイムは、玄関にも窓辺にも合う。ジェイコブズ・チャイム「ミュージカルチャイム ウインドチャイム リトルパイパー チャイム」¥2,500/スパイラル
06/鋳物で有名な富山県高岡市の伝統の技術が生かされた、真鍮の風鈴。モダンなフォルムと澄んだ音色が魅力。「ホルン」¥5,500/能作
07/真鍮の生活用品ブランド、FUTAGAMIによる鋳肌のトレイはマットなゴールドがエレガントで使いやすい。FUTAGAMI「文具トレイ 大 真鍮」¥3,850、FUTAGAMI「文具トレイ 中 真鍮」¥3,030/リビング・モティーフ
08/デスクなどが南の方角にある場合にぴったりの万能トレイ。軽くて丈夫な繊維ボード「パスコ」を使ったトレーはリベット留めがアクセントに。5色展開も嬉しい。「8_TRAY S」¥1,650/concrete craft
09/実験用のガラスのシャーレにベジタブルタンニンレザーを組み合わせた、エンダースキーマによるユニークなコンセプトの蓋付きトレイ。6枚のコインをスタイリッシュに収納できる。エンダスキーマ「『化瓶』petri dish (S)」¥4,000/HOEK
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
ファッションの今、ファッションのその先へ
You might also like...
RANKING
ALL
NEWS
SNS
WHAT'S NEW
【セルフスナップ】セレクトショップのプレス&スタッフに聞く! 今のイチオシブランド
2021.01.16
「アノニマス」なデザイン
2021.01.15
[vol.54]2021年新年スペシャル「あなたの知らない豆花の世界」〈日本編〉
2021.01.08
バッグのケアが楽しくなる、Resee のオリジナル・キット
2020.12.29
ラ ブーシュ ルージュが創造する、ニューノーマル時代のラグジュアリー&ビューティー
2021.01.15
ベスト・オブ・カラーメイクアップ/DIOR サンク クルール クチュール
2021.01.12
ADDICTION/ザ リップスティック エクストレム シャイン 004 Share Silence【さっとしてBeauty】
2021.01.09
【お悩み9】正月太りから抜け出せない!
2021.01.08