こちらのコラムでもときどきふれていますが、今年の目標のひとつは、20代の体脂肪率に戻すこと(10%台です)。
今年も残すところ約2週間の今現在、2%届かずで、惜しくも目標達成できそうにありません(泣)。クリスマスはチートデイ!などと、ふぬけた(!?)ことをいっている場合じゃない。でもクリスマスだし……ということで、ヴィーガン&グルテンフリーの、【ソイショコラ】のテリーヌショコラをオーダーしました。

ヴィーガンテリーヌショコラ クラッシュアーモンド ¥3,900/ソイショコラ
実は、今年のイヴ&クリスマスである24・25日は、和暦でいうところの一粒万倍日の吉日。ただ、一粒万倍日は悪いことも“万倍”になるといわれ、暴飲暴食したらその“万倍”のリターンが! 一方、何かを始めると目標達成しやすいといわれるので、ダイエットのスタート日にいいともいわれる日。
やっぱり、クリスマスはケーキがないとはじまらない派なので、ネットの大海を泳ぎ、こちらのケーキに辿りつきました。この手のものは、ヘルシーだけれど味わいが物足りないこともあるのが、サロン・デュ・ショコラ出展商品との文言に背中をおされました。期待に胸膨らみながら、ポチり。クリスマス本番前に取り寄せて賞味してみたところ……大正解!

トッピングは、キャラメリゼしたクラッシュアーモンド。香ばしいアーモンドと濃厚チョコレートとの相性は、ばっちり。最&高&強です!
感動ポイントはいくつかあるのですが、私が“すん”となったのは、濃厚でなめらかーな食感。なにゆえこの舌触り?と思い調べたところ、その秘密は豆乳にありました。豆乳は九州産「ふくゆたか」と地下の湧水だけで作られたそうで、市販の豆乳と比べ1.5〜2倍の大豆固形分を含んでいるそうです。さらに、朝一番に絞られた新鮮な豆乳のみを使って、クーベルチュールチョコレートに練り込み、てん菜糖で優しい甘みをつけているそう。
チョコレートはカカオマスとカカオバターをブレンド。ミルクチョコレートのコンタミネーション(混入)はないのに、この濃厚感は、拍手ものです。
もちろんヴィーガンですので、乳・卵・小麦・白砂糖は未使用。ゲストに、ヴィーガンやベジタリアンなど食事に制限がある人がいても一緒に楽しめるのもうれしいですね。
なお、テリーヌショコラには様々なフレーバーがあります。九州のショップならではの「あまおう」も気になるし、他にも、レモン、ピスタチオ、アーモンド、シトラス ピール、マカデミアなど気になるフレーバーがずらり。冷凍保存もきくので、クリスマスのみならずマイ定番ヘルシースイーツとして、いろんなフレーバーをトライしてみたいと思います。
なお、今回届いたテリーヌショコラ。濃厚だけどくどくないので、大変恥ずかしくて申し上げにくいのですが、一日で丸ごと一本を完食してしまいました。はい、ひとりで(苦笑)。ヘルシーなものでも食べ過ぎると意味がないんだよ!と、反省しながらも口福に満ちた、そんな夜です。

食べること、カラダを動かすこと、旅することが大好物のアクティブ派。その反動か、ワードローブは甘め嗜好。花柄アイテム&ワンピースがクローゼットを占拠しています。