
くすみ肌の救世主。白ではなく、今年は「白系」ニット!
2021.01.24
<飾る>家の中心におきたい、生命力のあるブーケ。天に向かって伸びるブルビネラやブルーブッシュ、動きのあるシダやゼンマイなどと、カラフルで華やかな花々とのバランスが絶妙。
<贈る>ラッピングペーパーは、ビタミンカラーの花を引き立てるダークな色をチョイス。個性的な花々は“カンバセーションブーケ”として会話がはずむきっかけとなるはず。
山口さんが「いつも変わらずに好き」だというチューリップ。手前はフリンジ咲きの「フラメンコ」。
南アフリカ原産の「ピンクッション」。イエローのほかにオレンジや朱色なども。花持ちもいい。
さまざまなタイプのあるバンクシアのうち、鞠のような形のこちらは「バクステリー」。ギザギザの葉の存在感も大。
新品種がどんどん出てくるラナンキュラス。変わり咲きの「モロッコシリーズ」の「タンタン」は小ぶりなサイズとクシャッとした花弁が特徴。
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
ファッションの今、ファッションのその先へ
You might also like...
RANKING
ALL
NEWS
SNS
WHAT'S NEW
くすみ肌の救世主。白ではなく、今年は「白系」ニット!
2021.01.24
【ホームスタイル】今年の冬はこのルームウェアとともに
2021.01.23
【橋本愛の武装MODE】歌姫、橋本愛のワンマンステージはスーザン・ファンとともに
2021.01.20
Kaitoが奏でる、モードなセッション
2021.01.19