【名品リング17選】人生の相棒にプレシャスな逸品を|【カルティエ】【ヴァン クリーフ&アーペル】【ティファニー】etc.

今こそ手に入れたい、人気ブランドの“一生ものリング”

日常を通して目に触れる機会が多いリングは、プレシャスなアイテムをチョイスして気分を上げたい。そこでSPURの記事の中から、カルティエ、ヴァン クリーフ&アーペル、ティファニーなど、人気ブランドの名品リングを一挙に紹介。あなただけの運命の指輪を見つけて。

【カルティエ】「トリニティ」 リング

カルティエ 「トリニティ」リング
「トリニティ」 リング〈K18WG、K18PG、K18YG〉¥308,000 Antoine Pividori © Cartier

モダンで普遍的なデザインで、時代やトレンドに左右されない“一生もの”ジュエリーとして支持される「トリニティ」は、年齢や性別、国籍を問わず、誰もが似合うジュエリーであることも人気の理由。

“ファースト トリニティ”として選ぶ人も多いクラシックモデルのリングは、「トリニティ」の普遍的な魅力を余すところなく堪能できる逸品。つけっぱなしにすることもでき、毎日のお守りとして身につけるのもおすすめ。

【ヴァン クリーフ&アーペル】「ヴィンテージ アルハンブラ」リバーシブルリング

ヴァン クリーフ&アーペル 「ヴィンテージ アルハンブラ」リバーシブルリング
「ヴィンテージ アルハンブラ」リバーシブルリング〈RG、ダイヤモンド、カーネリアン〉¥1,003,200

幸運のシンボルである四つ葉のクローバーをモチーフにした、メゾンを象徴するコレクション「アルハンブラ」。

こちらは、ギヨシェ彫刻を施した眩いローズゴールドと、鮮やかなカーネリアンが優しいハーモニーを奏でる、リバーシブルリング。モチーフを回転させて、カーネリアンとギヨシェ彫刻の2パターンを楽むことができる。

【ブシュロン】「セルパンボエム」3モチーフ リング

ブシュロン セルパンボエム 3モチーフ リング
リング〈PG、ダイヤモンド、ピンククォーツ〉¥1,518,000/ブシュロン クライアントサービス(ブシュロン)

ブシュロンの人気コレクション「セルパンボエム」より、3つのドロップモチーフをあしらったフォークリングタイプのリングをピックアップ。砂糖菓子のようなピンクのジュエリーに、心ときめく。

【ショーメ】「ビー マイ ラブ」コレクション リング

ショーメ 「ビー マイ ラブ」コレクション リング
「ビー マイ ラブ」コレクション リング〈WG、ダイヤモンド〉¥1,947,000

ショーメを代表するコレクションのひとつ、「ビー マイ ラブ」のハニカムモチーフは、知性と愛らしさを兼ね備えたデザインで、オケージョンからデイリーまで幅広いスタイルにマッチ。モダンな世界観でトレンドに左右されず、“一生もの”として愛用することができる。 

聡明な輝きを放つホワイトゴールドと、上品なボリューム感のあるリングがリュクスな手もとを演出する。

【ティファニー】「エルサ・ペレッティ™」ボーン リング

ティファニー エルサ・ペレッティ™ ボーン リング
エルサ・ペレッティ™ ボーン リング〈K18YG〉¥781,000

1974年にペレッティがティファニーのデザイナーに就いて、今年で50年。節目を祝して、ボーン カフに着想した「ボーン リング」が発表された。生命力のある力強いフォルムには、ボーン カフとはまたひと味違った存在のすごみのようなものがある。イエローゴールドの重厚な輝きが手もとで際立つ一方、つけ心地はいたって軽やか。そのまま体の一部となって溶け込んでいきそうで、その不確かさに神秘性を感じる。さらに特筆すべきは、指の関節部分にも違和感なく馴染む快適さ。優美なデザインにも実用性にも、ペレッティの哲学が見事に表現されている。

そもそも、ペレッティが骨をモチーフにボーン カフを作ったのは、幼少期の思い出に起因する。ローマのカプチン修道会に、数千体もの修道士の骨が納められた地下納骨堂があり、そこを訪れたときの記憶が深く心に刻み込まれていたという。

自然の造形にインスピレーションを得て、ともすれば不気味と感じられるものにも美を見出し、世にもモダンなジュエリーへと昇華させたペレッティのセンスに、改めて脱帽する。研ぎ澄まされた意匠で、大胆かつ優雅な魅力を放つ名作、ボーン リングは、まさに骨のように持ち主の一部となり、永遠に寄り添い続けるにちがいない。

【ピアジェ】「ポセション」リング

ピアジェ 「ポセション」リング
「ポセション」リング〈18KPG、ダイヤモンド〉¥638,000/ピアジェ コンタクトセンター(ピアジェ)

ピアジェの遊び心溢れるアイコニックなコレクション「ポセション」。可動式のパーツが滑らかに回転するデザインと、伝統的な金細工技法の「Decor Palace(パレス装飾)」を組み合わせたリングで、メゾンの意匠が凝縮された輝きを堪能したい。

【ハリー・ウィンストン】「リリークラスター」リング

ハリー・ウィンストン 「リリークラスター」リング
リリークラスター・リング〈K18RG、ダイヤモンド〉¥1,408,000

「純粋」や「無垢」といった花言葉をもち、西洋では「純潔の花」として親しまれている百合の花。白やピンク、黄色などの鮮やかなカラーと、滑らかで優美なラインで魅せるそのグラフィカルなルックスは、どの花にも劣らない気品に満ち溢れている。そんな凛と咲き誇る百合の美しさをジュエリーで表現した名品が、ハリー・ウィンストンの永遠のアイコン、「リリークラスター」だ。

定番人気のリングは、エレガントなローズゴールドとダイヤモンドの華やかな煌めきで、肌を美しく魅せてくれる逸品。

【ブルガリ】「セルペンティ ヴァイパー」リング

ブルガリ 「セルペンティ ヴァイパー」リング
「セルペンティ ヴァイパー」リング〈K18PG、ダイヤモンド〉¥572,000/ブルガリ ジャパン(ブルガリ)

フォーチュンアニマルである蛇をモダンに表現したコレクション。フォルムが美しいゴールドのリングには、頭と尾にダイヤモンドが輝く。しなやかなつくりはブルガリならでは。

【ダミアーニ】「ベル エポック リール」リング

ダミアーニ 「ベル エポック リール」リング
リング〈WG、ダイヤモンド〉¥938,300/ダミアーニ 銀座タワー(ダミアーニ)

1920年代の華やかな映画界を想起させる「ベル エポック」コレクションを、円形と長方形を規則的に配置し現代的にアップデート。

【グラフ】「バタフライ」リング

グラフ 「バタフライ」リング
リング〈WG、ダイヤモンド〉¥1,313,000/グラフダイヤモンズジャパン クライアントサービス(グラフ) 

パヴェダイヤモンドでかたどられた大小のバタフライが、指先で舞い踊っているような、グラフのオープンリング。華のあるデザインで、ひとつ身につけるだけで主役級の存在感を放つ。

【フレッド】「フォース10 ライズ」リング

フレッド 「フォース10 ライズ」リング
「フォース10 ライズ」リング〈PG、ダイヤモンド〉¥957,000

創業者フレッド・サミュエルと息子たちのセーリングへの情熱から生まれた「フォース10」。勇気と決意を象徴するブランドのシグネチャーとして愛されてきたコレクションに、フレッシュなエネルギーとコンテンポラリーなヴィジョンをプラスした「フォース10 ライズ」が仲間入り。

コレクションを象徴するケーブルとバックルを組み合わせ、ピンクゴールドやホワイトゴールドの有機的な曲線とシャープな直線が繊細に絡み合う。ダイヤモンドのきらめきが、グラフィカルな美しさをさらに際立たせる。

【ミキモト】「M シグネチャー」リング

ミキモト 「M シグネチャー」リング
「M シグネチャー」リング〈PG、ダイヤモンド〉¥363,000

ブランドイニシャルである“M”の文字を連ねて、グラフィカルなデザインに仕上げた「M シグネチャー」。アイコニックなイニシャルのパターンに一粒のダイヤモンドをあしらい、ボリュームがありながらも洗練された印象に。

【ショパール】「アイスキューブ」リング

ショパール アイスキューブ リング
リング〈RG、ダイヤモンド〉¥330,000〜/ショパール ジャパン プレス(ショパール) 

1999年に誕生した小さな氷が着想源の、ショパールの「アイスキューブ」。幾何学的な立方体の面がそれぞれ光を反射し、輝きを増幅させる。

【TASAKI】「バランス シグネチャー」リング

TASAKI 「バランス シグネチャー」リング
「バランス シグネチャー リング」〈K18WG、あこや真珠〉¥566,500

パールを一直線に並べたミニマルモダンなデザインで知られる、TASAKIのアイコンジュエリー、「バランス」。バランスボールにインスピレーションを受けて2010年に誕生したこのコレクションは、斬新でありながらも普遍的な美しさを備え、指の上でパールがバランスをとっているかのような、不思議な浮遊感を漂わせるデザインが特徴。

そんな「バランス」の原点とも言える、2010年に誕生した「バランス シグネチャー」より、アイコンリングをピックアップ。ホワイトゴールドのバーの上で5珠のパールが整然と並ぶ、ミニマルな美しさを堪能して。

【ポメラート】「ヌード」リング

ポメラート リング ヌード
「リング ヌード」〈WG、RG、スカイブルートパーズ、アゲート、ダイヤモンド〉¥605,000

カラフルな色石がアイコニックな「ヌード」の中でも、地中海にインスピレーションを得たのが「ディープ ブルー」。ブルートパーズとメノウのコンビによるカラージェムが、澄んだ青の世界をつくり出す。さらに目を奪われるのが、センターストーンの両側で燦然と輝くパヴェダイヤモンド。水面に降り注ぐ太陽の光のごとく、青の美しさを際立たせる名脇役だ。

【シャネル】「ココ クラッシュ」リング

シャネル 「ココ クラッシュ」リング
「ココ クラッシュ」リング〈ベージュゴールド〉¥270,600/シャネル(カスタマーケア)

ハンドバッグのキルティングをデザインに取り入れた「ココ クラッシュ」は、重ねづけにもぴったり。独自配合のベージュゴールドのまろやかな色みを堪能して。

【レポシ】「アンティフェール コレクション」リング

レポシ 「アンティフェール コレクション」リング
「アンティフェール コレクション」リング〈PG〉¥141,900/レポシ

媚びない凛とした女性像を彷彿とさせるハートリング。このシャープな形のインスピレーション源が、フランス・ノルマンディー地方にある断崖絶壁の岬というのも、ユニークな発想が魅力のガイア・レポシらしいエピソードだ。リング一本でミニマルなスタイルを楽しむのも、手持ちリングとのレイヤードを堪能するのもあり。ソリッドなハートで手元に新鮮なスパイスを加えて。

FEATURE
HELLO...!