卓越したクラフツマンシップ、比類なき完璧なデザイン、素材への飽くなき追求……。時代を超えタイムレスな輝きを放つ名品には必ず、“愛され続ける理由”がある。連載「人生を彩る名品図鑑」では、そんな名品が名品たる所以を徹底解剖。
今回紹介するのは、マリーエレーヌ ドゥ タイヤックのジュエリー、「カボション」リング。
一生を添い遂げたい、“お守りジュエリー”の代表格
宝飾界の常識を軽やかに打ち破る、カラーストーンジュエリーの先駆
名品として語り継がれる初期作、「カボション」リング
革新的で大体な発想で、宝飾界の常識を打ち破ったマリーエレーヌが手がけるジュエリーは、石そのものの美しさを最大限に引き出すために、ブリオレット・カットを含め、独創的なカッティングを採用していることが特徴だ。
SPUR厳選! 「カボション」リング “カラーストーンカタログ”
1997年の発表以来、「カボション」リングが愛され続ける理由として、採用しているカラーストーンのバリエーションの豊富さも挙げられる。そこでここからは、「カボション」リングを彩る7つのストーンを紹介。それぞれの石の特徴もチェックしながら、あなただけの運命のリングを見つけて。
アメシスト
アクアマリン
グリーン トルマリン
ラベンダー クォーツ
ローズ クォーツ
レモン クォーツ
クリソプレーズ
エムアッシュテ
https://www.mariehelenedetaillac-jp.com/
03-5468-2703
“カラーストーンカタログ” 参考文献:『宝石図鑑』(著)KARATZ、(監修)小山 慶一郎 ¥2,640/日本文芸社
マリーエレーヌ ドゥ タイヤックについて紹介している最新記事はこちら!
ジュエリーについて紹介している最新記事はこちら!
人生を彩る名品図鑑の他の記事はこちら!